ここから本文です。
緑化地域制度 ダウンロードコーナー
最終更新日 2024年12月20日
市内全域において「緑の環境をつくり育てる条例」第9条に基づく緑化協議が必要となりますが、緑化地域(住居系用途地域・商業系用途地域)内においては、緑化地域制度の手続きを行うことで、前述の手続きを省略できる場合があります。
詳細は「緑化地域制度の手引」をご覧ください。また、「緑の環境をつくり育てる条例」第9条に基づく緑化協議については、「建築行為に伴う緑化協議について」をご参照ください。
建築敷地が「横浜市地区計画の区域内における建築物等の制限に関する条例 別表第12」に記載されている区域を含む場合は「地区計画条例による建築物の緑化について」もご参照ください。
「横浜市地区計画の区域内における建築物等の制限に関する条例 別表第12」は、「地区計画条例」のページからご確認ください。
お知らせ
- 令和6年12月20日 都市緑地法施行規則の改正に伴い、様式等を改訂しました。
- 令和6年5月24日 緑化地域の指定区域拡大に伴い、手引き・面積算出表・チェックシート等を改訂しました。
- 令和6年5月24日 緑化地域の指定区域拡大(予定)に伴う建築物緑化に関する申請の取扱いについて更新しました。詳しくは、【大切なお知らせ】商業系用途地域で建築を御計画の方へを御確認ください。
- 令和6年5月24日 緑化地域の指定区域が商業系用途地域に拡大されました。詳しくは、 用途地域等の全市的な見直しをご確認ください。
緑化地域制度の概要・手引
概要
資料名 | 内容 |
---|---|
緑化地域制度の概要(令和6年5月版)(PDF:4,241KB) | 緑化地域制度の概要説明資料です。なお、詳細は手引をご確認ください。 |
建築物緑化制度の一覧(令和6年5月版)(PDF:553KB) | 横浜市で建築物を新築する又は増築する際に適用される可能性がある3種類の緑化制度を比較できる資料です。 |
手引 全編版
緑地の算定方法や申請書記入方法等は以下の手引をご参照ください。
「緑化地域制度の手引」(令和6年10月版)(PDF:3,363KB)
手引 分割版
パンフレット・チラシ
各種様式等
こちらは緑化地域制度の様式です。
「緑の環境をつくり育てる条例」第9条に基づく建築物の緑化協議については、「建築行為に伴う緑化協議について」をご覧ください。
申請時に必要な様式
申請前のチェックシート
申請前に各項目の内容をご確認いただき、申請書類と一緒に1部提出してください。
様式 | 年販 | PDF形式 | ワード形式 |
---|---|---|---|
緑化地域制度に係る緑化率適合証明申請前のチェックシート | 令和6年5月 | PDF形式(PDF:221KB) | ワード形式(ワード:45KB) |
申請様式・面積算出表
様式 | PDF形式 | ワード形式 |
---|---|---|
緑化率適合証明(変更)申請書 | PDF形式(PDF:119KB) | ワード形式(ワード:19KB) |
- 委任状の様式に定めはありません。掲載している委任状は参考様式です。
- 自動計算により緑化施設面積・緑化率を算出することができます。
- シートに記載されている注意事項(「■このシートについて」以下の部分)の内容を確認した上で使用してください。
緑化施設適合証明通知書の受領後に変更する場合に必要な様式
様式 | PDF形式 | ワード形式 |
---|---|---|
緑化率の証明等に関する取りやめ届出書 | PDF形式(PDF:114KB) | ワード形式(ワード:22KB) |
緑化率の証明等に関する名義変更届出書 | PDF形式(PDF:110KB) | ワード形式(ワード:18KB) |
緑化施設樹種等変更連絡票 | PDF形式(PDF:104KB) | ワード形式(ワード:13KB) |
完了検査前のチェックシート
- 完了検査の際に用いるチェックシートです。
- 公園緑地管理課への提出は不要です。
様式 | PDF形式 | ワード形式 |
---|---|---|
緑化施設チェックシート(完了検査) | PDF形式(PDF:104KB) | ワード形式(ワード:23KB) |
・リンク(横浜市建築局建築指導課)
緑化地域制度における完了検査
指定確認検査機関への建築確認申請・検査手続き
緑化率の適用除外申請時に必要な様式
様式 | PDF形式 | ワード形式 |
---|---|---|
緑化率の適用除外に関する許可申請書 | PDF形式(PDF:57KB) | ワード形式(ワード:17KB) |
関連する条例・規則・基準等
ご利用にあたって
このダウンロードコーナーで配布しているデータ類の著作権は、全て横浜市に帰属します。
横浜市の許可無くデータ類を二次配布することはできません。
緑化地域制度のお問合せ先
手続きや基準について
みどり環境局公園緑地管理課公園緑化協議担当
〒231-0005
横浜市中区本町6丁目50番地の10
市庁舎27階
電話:045-671-3946
ファックス:045-550-3916
お願い
申請及びご相談等は、午前中にお願いします。
午後は、担当者が検査等で不在の場合があります。
違反対策について
みどり環境局公園緑地管理課緑化適正指導担当
〒231-0005
横浜市中区本町6丁目50番地の10
市庁舎27階
電話:045-671-2539
ファックス:045-550-3916
留意事項等
- 申請書類の提出は電子メールではできません。郵送または窓口まで必要部数をご提出ください。
- 書類・図面等の印刷は当課では行いません。申請書類として提出する際は、印刷したものを提出してください。
- 申請方法等については、こちらのページをご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
ページID:932-649-225