ここから本文です。
アタマジラミについて
最終更新日 2024年3月11日
アタマジラミについて
アタマジラミに注意しましょう
アタマジラミは、不潔さとは関係なく流行する傾向があります。
集団生活やプール等で感染することもあるので、発生した場合は学校・幼稚園・保育園等と家庭が協力して早期に対処・駆除することが大切です。
アタマジラミ
成虫(大きさ約3ミリメートル)
卵(大きさ約0.8ミリメートル)
卵は、ほとんどが毛の根本付近に付いています。
ヘアーキャスト(ふけ)は手ですくと取れますが、卵は毛にへばりついて、しごかないと取れません。
アタマジラミの一生
アタマジラミの卵は、約7日間で幼虫になります。
幼虫から成虫までは約10日間かかり、成虫は約1ヶ月間生きますが、この間、1日に5~8個の卵を産みます。
アタマジラミは、幼虫と成虫の間に吸血します。
アタマジラミがいるとどんな症状があるの?
頭の皮膚のかゆみや、かき傷で化膿を引き起こします。
アタマジラミが見つかったら?
毎日、しっかりとシャンプーすることが基本ですが、駆除薬の入ったシャンプーや頭髪にかける駆除薬、目の細かい櫛(クシ)で駆除を行うことも有効です。
※駆除薬の入ったシャンプーや頭髪にかける駆除薬の購入・使用方法等につきましては、お近くの薬局でご相談ください。
予防方法は?
- 髪はなるべく短く切って毎日ていねいに洗いましょう。
- 大人の点検が必要です。卵を見つけたら少ないうちにていねいに取除きましょう。
- 枕カバーやシーツはこまめに取替え、布団などの寝具は日光に当てましょう。
集団生活での注意点は?
- 帽子やタオルなど、人の持ち物を使わない習慣をつけましょう。
- 共用する衣類やロッカーなどよく清掃し、洗濯や清掃を十分に。
- 更衣室、脱衣室などよく清掃し、必要があれば駆除作業も行いましょう。
電子チラシ
アタマジラミに注意しましょう!(PDF:1,559KB)
衛生害虫に関するご相談は、お住まいの区の福祉保健センター生活衛生課までお問い合わせください。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
医療局健康安全部生活衛生課
電話:045-671-2456
電話:045-671-2456
ファクス:045-641-6074
ページID:153-982-364