このページへのお問合せ
資源循環局政策調整部3R推進課
電話:045-671-3593
電話:045-671-3593
ファクス:045-550-3510
メールアドレス:sj-3rsuishin@city.yokohama.jp
最終更新日 2023年1月25日
横浜市資源循環局では、令和2年3月12日からツイッタ―(Twitter)による情報発信を開始いたしました。気軽にできるワンウェイプラスチック削減の取組紹介、プラスチックごみの削減に関するイベント情報やごみの分別に関する情報などを発信します。
ツイッターとは、140文字以内の短文情報を投稿・閲覧するインターネット上のコミュニケーションサービスです。(米国Twitter社が運営しています。)インターネットを利用できる環境(パソコンやスマートフォン、携帯電話など)があれば、どなたでも閲覧することができます。
アカウント名 | 教えて!プラスチックのこと |
---|---|
アカウントURL | https://twitter.com/yokohama_pla(外部サイト) |
発信内容 |
|
運用管理責任者 | 資源循環局3R推進課長 |
発信者 | 資源循環局3R推進課職員 |
フォローの有無 | 原則として行いません。 |
リプライ(返信)の有無 | 原則として行いません。 |
利用開始日 | 令和2年3月12日 |
横浜市資源循環局が発信した内容(ツイート)は、次のサイトで閲覧できます。http://twitter.com/yokohama_pla(外部サイト)
横浜市や資源循環局へのご提案やご意見は、「市民からの提案」よりお寄せください。
ツイッターそのものの利用方法について、不明な点は、Twitterヘルプセンター(外部サイト)をご参照ください。
アカウントをお持ちの方は、ぜひ、フォローをお願いいたします。
資源循環局政策調整部3R推進課
電話:045-671-3593
電話:045-671-3593
ファクス:045-550-3510
メールアドレス:sj-3rsuishin@city.yokohama.jp
ページID:313-982-782