ここから本文です。
はま菜ちゃん
市内産農畜産物のPRキャラクター(子どもむけ)
最終更新日 2024年5月27日
「はま菜ちゃん」は子ども向けの市内産農畜産物PRキャラクターに変わります!
はま菜ちゃんロゴマーク
横浜市のブランド農産物のシンボルマークであった「はま菜ちゃん」を、子ども向けの市内産農畜産物PRキャラクターに変更します。取扱いの変更に伴い新たに「はま菜ちゃん」を使用する場合には、使用許可の申請が必要です。
また、すでにPR資材等※に「はま菜ちゃん」を使用いただいている方は継続してご利用いただけますが、使用状況を把握するため届出の提出をお願いします。(※PR資材とは野菜用の袋や結束テープ、段ボール等)
【対象となる使用目的】
①食育や学校給食に寄与するもの
②市内産農畜産物を普及・啓発するもの
③学校給食での利用促進するもの
④その他、市長が認めたもの
【対象者】
①保育園、幼稚園、小学校等の機関等
②横浜市の区局等
③地産地消に寄与する活動をしている者
④その他、市長が適当と認めるもの
なお、横浜市では「横浜農場」による統一的なPRを進めているところであり、上記の目的以外で市内産農畜産物のPRを行う場合は「横浜農場」のロゴマークをご活用ください。
手続き
提出先 | 提出期限 | |
---|---|---|
新たに使用する場合 |
横浜市農業振興課 TEL:045-671-2637/FAX:045-664-4425 |
随時受付 |
すでに作成済の版下等を利用し、使用する場合 |
【鶴見・神奈川・保土ケ谷・旭・港北・緑・青葉・都筑の各区の方】 北部農政事務所(都筑区総合庁舎4階) TEL:045-948-2480/FAX:045-948-2488 【中・南・港南・磯子・金沢・戸塚・栄・泉・瀬谷の各区の方】 南部農政事務所(戸塚区総合庁舎8階) TEL:045-866-8493/FAX:045-862-4351 |
随時受付 |
※「はま菜ちゃん」使用状況の把握のため、現在、すでに結束テープや袋、段ボール資材等に「はま菜ちゃん」を使用している場合についても上記【届出】のご提出にご協力ください。
提出様式
このページへのお問合せ
みどり環境局農政部農業振興課
電話:045-671-2637
電話:045-671-2637
ファクス:045-664-4425
ページID:223-515-930