ここから本文です。
平成28年度 【はまっこアユ遡上プロジェクト】第二回ワーキングを開催しました!!
最終更新日 2019年2月28日
平成29年1月22日(日曜日)、旭区役所新館大会議室にて、【はまっこアユ遡上プロジェクト】第二回ワーキングを開催しました。今回のテーマは「もっと楽しく!帷子川の未来を描こう!」、第一回ワーキングで発見した帷子川の魅力と課題をもとに、帷子川をどのような「いい川」にしたいのか、何をするのかについて話し合いました。
多くの市民の方々が活発な意見交換を行い、ワーキングは大盛況となりました。
「いい川」のヒントとなるような、帷子川の将来を考えるための参考となる事例を紹介。その後に各自でやりたいことを考え、グループ内で発表、まとめていただきました。 | 各自の意見をグループワークでとりまとめ、グループごとに発表をしました。たくさんの意見が飛び交い、ワーキングは活気に満ち溢れていました。 |
---|
第一回ワーキングのチラシ(PDF:575KB)!!
第二回ワーキングのチラシ(PDF:4,102KB)!!
※過去のワーキングについて
平成29年2月26日(日曜日)には、本年度の最終回となる第三回ワーキングを開催いたします。
第二回で挙がった帷子川の未来に向けてやりたいことを整理し、「いい川」への実現に向けて考えていきます。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
下水道河川局河川部河川企画課
電話:045-671-4215
電話:045-671-4215
ファクス:045-651-0715
ページID:343-577-662