ここから本文です。

港北ニュータウン 地図情報

最終更新日 2019年1月18日

「港北区関連資料目録」へ
「都筑区関連資料目録」へ

港北ニュータウン 地図情報
掲載ページ地図情報
口絵土地利用計画図
3昭和41年頃の港北地区
5公団取得用地の分布
7土地区画整理事業の施行区域
8多核センター案 出典:「港北ニュータウン交通計画を主体としたパイロットプランの検討1970.3」
8ワンセンター案 出典:「港北ニュータウン交通計画を主体としたパイロットプランの検討1970.3」
9パイロットプラン最終案 出典:「港北ニュータウン交通計画を主体としたパイロットプランの検討1970.3」
10幹線道路の配置
11グリーンマトリックスシステム
13基本構想図 出典:「港北ニュータウン」No.1 昭和46年8月
14鶴見川流域図
18当初事業計画の土地利用計画図
25先行造成地の位置
27「特別用地」位置図
42小・中・高等学校の配置転換
47修正後タウンセンター・マスタープラン
64中央地区の位置と土地利用計画図
64シティループ 出典:「港北ニュータウン」平成5年10月
65行政区の再編
1‐1港北ニュータウン位置図
1‐2地形図
1‐3植生図(コナラ・クヌギ林・植林)
1‐3横浜市域の変遷過程
1‐5ニュータウン周辺の土地区画整理事業
1‐7横浜市六大事業計画図
1‐8地区区分図
1‐9土地利用現況図
1‐18多核センター案
1‐19ワンセンター案の位置
1‐23パイロットプランNo1
1‐23パイロットプランNo2
1‐23パイロットプランNo3‐4
1‐23パイロットプランNo5‐1・2
1‐23パイロットプランNo5‐3
1‐24パイロットプランNo5‐4
1‐30土地利用基本構想図
1‐32港北地区及び周辺の都市計画図の変遷(昭和18年)
1‐32港北地区及び周辺の都市計画図の変遷(昭和32年)
1‐33港北地区及び周辺の都市計画図の変遷(昭和47年)
1‐33港北ニュータウン都市計画図(平成8年)
1‐36土地利用計画図(昭和49年9月発行のパンフレット)
1‐40土地利用計画図(昭和54年5月発行のパンフレット)
1‐41土地利用計画図(昭和63年3月発行のパンフレット)
1‐43土地利用計画図(平成8年8月発行のパンフレット)
1‐47第1次供用開始区域図
1‐50供用開始の推移
1‐53当初の計画鉄道網図
1‐54地下鉄3号線路線図
1‐56センター配置
1‐62タウンセンター計画
1-73港北中央地区土地利用計画図
1-78埋蔵文化財分布図
2‐3用地取得価格ブロック割図
2-7家屋分布図
2-11仮住まい住宅位置
2-13存置整備区域図
3-3港北第二地区 タウンセンター従前の土地図
3-3港北第二地区 タウンセンター換地図
3-5測量工区割図
3-23整理前の位置価等価線図
3-23整理後の位置価等価線図
3-27寺院・墓地仮換地位置図
3-28法第95条第6項該当地位置図
3-29一般換地配分図
3-32「特別な用地」の位置図
3-39存置箇所図
3-44第二地区換地調整位置図
3-45変更前
3-45変更後
3-46変更箇所図
3-47両地区タウンセンター地区設計図
3-47第一地区変更前仮換地図(一部)
3-47第一地区変更後
3-47第二地区変更前仮換地図(一部)
3-47第二地区変更後
3-48〔換地設計図〕変更前
3-48〔換地設計図〕変更後
3-49〔換地設計図〕変更前
3-49〔換地設計図〕変更後
3-54〔仮換地指定〕昭和60年度まで
3-54〔仮換地指定〕平成元年度まで
3-54〔仮換地指定〕平成4年度まで
3-56区域新旧対照図
4-1造成計画水系図
4-4供用開始計画図(昭和62年度概成スケジュール)
4-5供用開始計画図(昭和66年度概成スケジュール)
4-6供用開始計画図(平成7年度概成スケジュール)
4-9防災ダム位置図
4-11白山遊水池位置図
4-13表土採取、仮置き位置図
4-14先行造成地位置図
4-15一次造成の進捗状況図
4-16軟弱地盤位置図
4-18軟弱地盤対策工法別位置図
4-22二次造成の進捗状況図
4-24東山田町存置家屋位置図
4-27都市計画道路網図
4-30地区界道路整備方針図
4-36ルート別カラーリング図
4-37架橋位置図
4-43橋脚の架橋位置図
4-45グリーンマトリックスシステム図
4-50公園位置図
4-52港北ニュータウンの緑道とせせらぎ配置
4-55保存緑地位置図
4-57上水道計画排水系統図
4-59ガス供給施設図
4-61電気供給施設図
4-61電話供給施設図
4-62鶴見川水系流域図
4-62下水道計画主要排水系統図(雨水)
4-64下水道計画主要排水系統図(汚水)
4-66地区界沿いの下水道整備位置図
4-68けやきが丘の例
4-71共同溝及び電線共同収容溝の敷設ルート
4-72電線共同収容溝敷設ルート
4-73地域冷暖房システム導入エリア及び整備ルート
4-75CATV導入エリア
4-76タウンセンター地区における駐車場計画と地下駐車場
4-78工区割図
4-79タウンセンター供用開始計画図
4-80車道舗装(交差点含む)図
4-83センター計画
5-6集合住宅位置図
5-11誘致施設の立地状況図
5-16教育施設等配置計画図
5-17現在の小学校と小学校区
5-17現在の中学校と中学校区
5-19集合運動場位置図(当初)
5-19運動広場位置図(変更後)
5-20道路引継ぎ状況
5-21公共下水道引継ぎ状況
5-22公園・緑地引継ぎ状況
5-24街づくり協定締結区域図
5-25建築協定締結区域図
5-26地区計画区域図

このページへのお問合せ

教育委員会事務局中央図書館調査資料課

電話:045-262-7336

電話:045-262-7336

ファクス:045-262-0054

メールアドレス:ky-libkocho-c@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:312-319-034

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews