ここから本文です。

これまでの図書館のあゆみ(市立図書館年表)

最終更新日 2023年12月25日

1921(大正10)年、横浜公園内の仮閲覧所で開業してから、100年もの長い間、市民の皆様と共に歩んでまいりました。
開業後、関東大震災による建物と蔵書の焼失、戦時中の複数回の移転と、図書館の苦難の時代がありました。
戦後は、高度経済成長期の人口増加、生涯学習の広がり、インターネットの普及など、社会が大きく変わり、図書館も、野毛の1館から18区すべてに作られ、図書館情報システムが稼働するなど、大きく変化しました。
横浜市立図書館は、これからも人と本をつなげ、人と人をつなげ、地域の情報を集め、地域の拠点としての役割を果たしていきます。

これまでの図書館のあゆみ

【時代別リンク】 

大正昭和平成令和

大正
できごと
1919(大正8)年12月、開港60周年、自治制施行30周年の記念事業として図書館の建設を計画
1921(大正10)年6月、横浜公園内の仮閲覧所で11日から図書の閲覧を開始(市立図書館の開業)
1923(大正12)年9月、関東大震災で、建物と蔵書を焼失
12月、南区中村町のバラックに仮設の閲覧所を設置し、閲覧を再開
1924(大正13)年

3月、横浜公園内に仮本館を竣工、館内閲覧(4月)、館外貸出(9月)を開始

年表のはじめに戻る

昭和
できごと
1927(昭和2)年7月、現在の場所(旧老松小学校跡)に横浜市図書館竣工
1934(昭和9)年11月、巡回文庫開設
1944(昭和19)年10月、市庁舎の疎開により、本館3階を市会事務局、閲覧室を市会議場として使用
1945(昭和20)年3月、横浜連隊区司令部の接収により戸部小学校に移転
5月、横浜大空襲(戸部小学校・本館ともに焼失を免れる)
9月、戸部小学校から教育会館に移転
1947(昭和22)年8月、移転先から野毛の本館に復帰
9月、開架式で閲覧業務を再開
1950(昭和25)年4月、館外個人貸出開始、図書館法公布で閲覧無料となる
1954(昭和29)年10月、団体貸出事業開始
1963(昭和38)年1月、新館増改築工事竣工
1970(昭和45)年8月、移動図書館「はまかぜ号」による巡回貸出開始
1974(昭和49)年10月、市立図書館2館目となる、磯子図書館開館
※以後、地域図書館が順次開館
 (77年 山内、78年 戸塚、80年 鶴見・金沢・港北、82年 保土ケ谷、85年 瀬谷、
 86年 旭、87年 港南・神奈川、89年 泉・栄・中、92年 南、95年 都筑・緑)
1981(昭和56)年12月、「よこはま21世紀プラン」策定
(1区1館建設及び中央図書館建設方針を確立)
1987(昭和62)年4月、地域図書館の火曜日~木曜日の開館時間を午後7時までに延長
(金曜日は以前から午後7時)

年表のはじめに戻る

平成
できごと
1990(平成2)年1月、中央図書館建設のため横浜市図書館休館(3月、仮設館開館)
1994(平成6)年1月、各図書館で「横浜市図書館情報システム」による窓口業務開始
4月、中央図書館全面開館(2月、部分開館)*図書館情報システム全面稼動
1996(平成8)年5月、中央図書館でCD-ROM検索サービス開始
1999(平成11)年5月、「庁内情報拠点化事業」開始
11月、磯子図書館、磯子区総合庁舎に移転開館
*「予約図書情報ダイヤル」サービス開始
2000(平成12)年4月、市立図書館全館で祝日等年間30日の開館日拡大
(中央図書館の火曜日~金曜日の開館時間を午後8時30分までに延長)
2001(平成13)年12月、市立図書館全館で月曜日開館開始
2003(平成15)年1月、図書館情報システムを更新
2004(平成16)年5月、Eメールレファレンスサービス開始
2005(平成17)年1月、登録更新手続きを開始
4月、ホームページに「Yokohama's Memory(外部サイト)《都市横浜の記憶》」を公開
10月、インターネットでの予約貸出延長サービス開始
12月、「地区センター等ネットワーク試行調査事業」開始
(二俣川、東戸塚両行政サービスコーナーでの貸出・返却サービス、
 東急田園都市線3駅に返却ポストを設置
 2007年青葉区内地区センター等6施設、2016年港南台地区センターに拡充)
2006(平成18)年2月、中央図書館でインターネット閲覧サービス開始
(2007年地域図書館5館、2009年全館に拡大)
2010(平成22)年4月、山内図書館で指定管理者による運営を開始
  (山内図書館の平日火~金曜日の開館時間を午後8時30分まで延長)
(2011年都筑・戸塚図書館司書補助業務委託導入)
8月、第1回サイエンスカフェ(現在の ライブラリースクール)開催
2013(平成25)年1月、図書館情報システムを更新
2017(平成29)年鎌倉市、川崎市、藤沢市、大和市と相互利用サービスを開始
(2018年横須賀市、2020年町田市とサービス開始)

年表のはじめに戻る

令和
できごと
2020(令和2)年3月、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため図書館の一部サービスを停止
4月、臨時休館
5月、限定サービス再開

年表のはじめに戻る

横浜市立図書館100周年記念サイトに戻る

市立図書館トップページに戻る

横浜市交通局も、図書館と同じく令和3年に100周年を迎えます!

このページへのお問合せ

教育委員会事務局中央図書館企画運営課

電話:045-262-7334

電話:045-262-7334

ファクス:045-262-0052

メールアドレス:ky-libkocho-k@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:929-653-277

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews