ここから本文です。
記者発表 2022年度
新着情報
新着情報はありません。
- 2023年3月30日 令和5年度横浜市立学校管理職等人事異動について(4月1日付) (教育委員会事務局教職員企画部教職員人事課)
- 2023年3月29日 【記者発表】九都県市首脳会議「不登校児童生徒等の多様な学びの機会の確保に関する要望活動」の実施について (教育委員会事務局不登校支援・いじめ対策部不登校支援・いじめ対策課)
- 2023年3月28日 横浜市立学校が1校開校します (教育委員会事務局教育環境整備部学校計画課)
- 2023年3月22日 【記者発表】令和6年二十歳の市民を祝うつどい実行委員募集 (教育委員会事務局教育政策統括部生涯学習文化財課)
- 2023年3月17日 国登録有形文化財(建造物)に係る答申について (教育委員会事務局教育政策統括部生涯学習文化財課)
- 2023年3月17日 第4期横浜市教育振興基本計画を策定しました! (教育委員会事務局教育政策統括部教育政策推進課)
- 2023年3月17日 【記者発表】第33期横浜市社会教育委員会議の提言が報告されました (教育委員会事務局教育政策統括部生涯学習文化財課)
- 2023年3月17日 令和5年度実施 横浜市公立学校教員採用候補者選考試験 受験区分及び募集人員等について (教育委員会事務局教職員企画部教職員人事課)
- 2023年3月10日 令和5年度南高等学校附属中学校適性検査における問題の誤りについて (教育委員会事務局学校教育部高校教育課)
- 2023年2月27日 横浜市立戸部小学校体育館でキャンドルイベントを開催します! (教育委員会事務局東部学校教育事務所学校教育支援課)
- 2023年2月27日 令和4年度横浜市立高等学校 課題探究発表会開催 (教育委員会事務局学校教育部高校教育課)
- 2023年2月21日 第95回記念選抜高等学校野球大会出場!慶應義塾高等学校野球部が山中 竹春 横浜市長を表敬訪問します (教育委員会事務局学校教育部高校教育課)
- 2023年2月17日 横浜市読書活動推進ネットワークフォーラム「よこはま読書パーク」を開催します! (教育委員会事務局教育政策統括部生涯学習文化財課)
- 2023年2月17日 令和5年度実施 横浜市公立学校教員採用候補者選考試験について2つの選考区分を新設します!また、第一次試験の「大阪会場」を設置します! (教育委員会事務局教職員企画部教職員人事課)
- 2023年2月15日 横浜サイエンスフロンティア高等学校の特色検査における解答用紙の訂正について (教育委員会事務局学校教育部高校教育課)
- 2023年2月10日 令和5年度横浜市立高等学校附属中学校の入学者の募集に係る合格者数集計結果 (教育委員会事務局学校教育部高校教育課)
- 2023年2月07日 「はまっ子未来カンパニープロジェクト」学習発表会~はまっ子が横浜の未来を語る会~を開催します! (教育委員会事務局学校教育部学校経営支援課)
- 2023年2月03日 令和5年度南高等学校附属中学校適性検査における解答用紙の不備に係る対応について (教育委員会事務局学校教育部高校教育課)
- 2023年2月03日 令和5年度横浜市立高等学校附属中学校の入学者の募集に係る適性検査受検者数集計結果 (教育委員会事務局学校教育部高校教育課)
- 2023年2月03日 市立中学校・高等学校における通知表(連絡票)の誤記載について (教育委員会事務局学校教育部学校経営支援課)
- 2023年2月02日 令和5年度 教育委員会事務局予算概要 (教育委員会事務局教育政策統括部総務課)
- 2023年1月18日 市立小学校等の子どもたちがオーケストラを鑑賞します 令和4年度「心の教育ふれあいコンサート」開催 (教育委員会事務局学校教育部学校経営支援課)
- 2023年1月16日 令和5年度横浜市⽴⾼等学校附属中学校の⼊学者の募集に係る志願者数集計結果 (教育委員会事務局学校教育部高校教育課)
- 2023年1月13日 令和4年度横浜市立学校総合文化祭 第5回中学校アニメーションフェスティバルを開催します! (教育委員会事務局学校教育部学校経営支援課)
- 2023年1月12日 「令和4年度 横浜市指定・登録文化財展」について (教育委員会事務局教育政策統括部生涯学習文化財課)
- 2023年1月06日 横浜市立学校の空気の見える化に取り組みます! (教育委員会事務局学校教育部人権健康教育課)
- 2022年12月26日 市立小学校における不適切な経理事務について (教育委員会事務局西部学校教育事務所教育総務課)
- 2022年12月26日 市立小・中学校における通知表(連絡票)の誤記載について (教育委員会事務局学校教育部学校経営支援課)
- 2022年12月23日 「令和4年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果 (教育委員会事務局学校教育部学校経営支援課)
- 2022年12月22日 【記者発表】令和4年度中学校給食メニューコンクール優秀賞・入賞決定!表彰式を実施しました! (教育委員会事務局学校給食・食育推進部学校給食・食育推進課)
- 2022年12月19日 【記者発表】小机城跡の文化財調査の実施について (教育委員会事務局教育政策統括部生涯学習文化財課)
- 2022年12月13日 よこはま子ども国際平和プログラム「よこはま子どもピースメッセンジャー」が山中 竹春 横浜市長を訪問し、活動報告を行います! (教育委員会事務局学校教育部学校経営支援課)
- 2022年12月08日 令和4年度横浜市総合教育会議を開催します (教育委員会事務局教育政策統括部教育政策推進課)
- 2022年12月05日 二十歳の市民を祝うつどい事前申込の受付を開始します (教育委員会事務局教育政策統括部生涯学習文化財課)
- 2022年12月02日 令和4年度 新たな横浜市指定文化財等 (教育委員会事務局教育政策統括部生涯学習文化財課)
- 2022年11月30日 【記者発表】さらにわくわくする給食へ! 中学校給食が横浜のトップスポーツチームや 選手たちとコラボします!! (教育委員会事務局学校給食・食育推進部学校給食・食育推進課)
- 2022年11月25日 12月は「横浜市いじめ防止啓発月間」です (教育委員会事務局不登校支援・いじめ対策部不登校支援・いじめ対策課)
- 2022年11月24日 いずみ野小学校で濱の料理人が地元の農畜産物を使って作り出す第10回スーパー給食を実施します! (教育委員会事務局西部学校教育事務所学校教育支援課)
- 2022年11月22日 第61回横浜市立小学校体育実技発表会 12月3日(土曜日)開催 (教育委員会事務局学校教育部学校経営支援課)
- 2022年11月16日 「プロ野球ドラフト会議supported byリポビタンD」において指名された横浜市立金沢高等学校の生徒が山中 竹春 横浜市長を表敬訪問します (教育委員会事務局学校教育部高校教育課)
- 2022年11月09日 【記者発表】横浜市立小机小学校が「学校給食優良学校」として文部科学大臣表彰を受けました! (教育委員会事務局学校給食・食育推進部学校給食・食育推進課)
- 2022年11月04日 市立小学校等の子どもたちがクラシックバレエを鑑賞します~令和4年度「心の教育バレエの世界」開催~ (教育委員会事務局学校教育部学校経営支援課)
- 2022年11月02日 市立学校における通知表の誤記載について (教育委員会事務局西部学校教育事務所学校教育支援課)
- 2022年10月31日 【記者発表】横浜市立学校教職員の新型コロナウイルス感染について (教育委員会事務局教職員企画部教職員労務課)
- 2022年10月27日 【記者発表】令和3年度「暴力行為」・「いじめ」・「長期欠席」の状況調査結果(小中学校) (教育委員会事務局不登校支援・いじめ対策部不登校支援・いじめ対策課)
- 2022年10月27日 令和4年10月27日付 横浜市立小学校及び特別支援学校管理職人事異動 (教育委員会事務局教職員企画部教職員人事課)
- 2022年10月17日 【記者発表】市内の社会教育功労者が文部科学大臣表彰を受彰します (教育委員会事務局教育政策統括部生涯学習文化財課)
- 2022年10月14日 令和4年度実施 横浜市公立学校教員採用候補者選考試験の最終結果発表について (教育委員会事務局教職員企画部教職員人事課)
- 2022年10月05日 【記者発表】「今後の中学校給食の在り方」を検討し、参考とするために事業者の皆様との対話(サウンディング調査)(2回目)を実施します (教育委員会事務局学校給食・食育推進部学校給食・食育推進課)
- 2022年10月03日 市立図書館秋のイベント「やっぱり読書の秋」について (教育委員会事務局中央図書館企画運営課)
- 2022年9月30日 【記者発表】国指定重要文化財「関家住宅」特別公開を実施します! (教育委員会事務局教育政策統括部生涯学習文化財課)
- 2022年9月16日 【記者発表】教育DXの中心となる「新たな教育センター」の事業予定者を決定しました! (教育委員会事務局教育政策統括部教育政策推進課)
- 2022年9月13日 横浜市立横浜商業高等学校別科の生徒が市役所1階アトリウムで公開授業を行います (教育委員会事務局学校教育部高校教育課)
- 2022年9月02日 「第4期横浜市教育振興基本計画」素案 ~素案へのご意見をお寄せください~ (教育委員会事務局教育政策統括部教育政策推進課)
- 2022年8月24日 中学校給食の魅力や食の豆知識など 「わくわく」する情報をインスタでお届け! ~横浜市中学校給食公式Instagram開設~ (教育委員会事務局学校給食・食育推進部学校給食・食育推進課)
- 2022年8月22日 横浜子ども会議(区交流会)を開催します~「横浜子ども会議」は10周年~ (教育委員会事務局不登校支援・いじめ対策部不登校支援・いじめ対策課)
- 2022年8月19日 令和4年度 新たな横浜市指定文化財等 (教育委員会事務局教育政策統括部生涯学習文化財課)
- 2022年8月19日 【記者発表】9月14日開設!市内3か所目! 都筑小学校内に、日本語支援拠点施設「都筑ひまわり」を開設します! (教育委員会事務局学校教育部学校経営支援課)
- 2022年8月17日 横浜市立横浜商業高等学校別科にて、ウクライナで美容師として活動されていた方の講演会を実施します (教育委員会事務局学校教育部高校教育課)
- 2022年8月17日 市立中学校における通知表の誤記載について (教育委員会事務局西部学校教育事務所学校教育支援課)
- 2022年8月10日 よこはま子ども国際平和プログラム「子ども実行委員」を委嘱します (教育委員会事務局学校教育部学校経営支援課)
- 2022年8月09日 横浜市立横浜商業高等学校別科が理容師・美容師の学校って、知っていますか? (教育委員会事務局学校教育部高校教育課)
- 2022年7月29日 保土ケ谷図書館開館40周年記念事業として、「星川駅~天王町駅 連続立体交差事業ポスター展」を開催します! (教育委員会事務局保土ケ谷図書館)
- 2022年7月28日 令和4年度 全国学力・学習状況調査 横浜市の結果 (教育委員会事務局学校教育部学校経営支援課)
- 2022年7月26日 横浜市立学校教職員の新型コロナウイルス感染について (教育委員会事務局教職員企画部教職員労務課)
- 2022年7月22日 国重要無形文化財及び国選定保存技術の保持者の追加認定について (教育委員会事務局教育政策統括部生涯学習文化財課)
- 2022年7月22日 横浜市立学校教職員の新型コロナウイルス感染について (教育委員会事務局教職員企画部教職員労務課)
- 2022年7月15日 熱い思いを発信します!「よこはま子ども国際平和スピーチコンテスト」開催! (教育委員会事務局学校教育部学校経営支援課)
- 2022年7月01日 横浜市立学校教職員の新型コロナウイルス感染について (教育委員会事務局教職員企画部教職員労務課)
- 2022年7月01日 第3回中学校給食メニューコンクールを実施します! (教育委員会事務局学校給食・食育推進部学校給食・食育推進課)
- 2022年6月30日 市立図書館小中学生向け夏のイベント「図書館で夏休み」について (教育委員会事務局中央図書館企画運営課)
- 2022年6月28日 「横浜スカーフ ・アーカイブ資料 」が横浜市歴史博物館で閲覧できるようになりました (教育委員会事務局教育政策統括部生涯学習文化財課)
- 2022年6月24日 令和5年度から横浜市立高等学校において「通級による指導」を開始します (教育委員会事務局学校教育部高校教育課)
- 2022年6月13日 令和4年度実施横浜市公立学校教員採用候補者選考試験の応募状況について (教育委員会事務局教職員企画部教職員人事課)
- 2022年6月09日 市立中学校の理科実験中における生徒の体調不良について (教育委員会事務局東部学校教育事務所学校教育支援課)
- 2022年6月08日 教育委員会事務局発注の委託の入札取消について (教育委員会事務局教育環境整備部教育施設課)
- 2022年5月30日 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学校横浜市立南高等学校附属中学校「入学者の募集及び決定に関する要項」を決定しました (教育委員会事務局学校教育部高校教育課)
- 2022年5月27日 令和5年「二十歳の市民を祝うつどい」 開催概要について (教育委員会事務局教育政策統括部生涯学習文化財課)
- 2022年5月26日 【記者発表】「今後の中学校給食の在り方」を検討する際の参考とするために事業者の皆様との対話(サウンディング調査)を実施します (教育委員会事務局学校給食・食育推進部学校給食・食育推進課)
- 2022年5月18日 市立図書館における不適切な経理事務について (教育委員会事務局中央図書館企画運営課)
- 2022年5月12日 「横浜市立学校 教職員の働き方改革プラン」令和3年度の取組状況を報告します (教育委員会事務局教育政策統括部教育政策推進課)
- 2022年4月28日 令和5年度横浜市立高等学校の入学者の募集及び選抜要綱について (教育委員会事務局学校教育部高校教育課)
- 2022年4月28日 市立学校の防犯カメラ等取替修繕工事における個人情報の漏洩について (教育委員会事務局北部学校教育事務所教育総務課)
- 2022年4月28日 市立学校における通知表(連絡票)の誤記載について (教育委員会事務局学校教育部学校経営支援課)
- 2022年4月20日 【記者発表】「山内中学校」「神奈川図書館」が文部科学大臣表彰を受賞します (教育委員会事務局教育政策統括部生涯学習文化財課)
ページID:676-091-046