ここから本文です。
消防局 標準処理期間
※これら標準処理期間には、補正等に要する日数は含まれていません。
最終更新日 2024年10月1日
所管課等 | 根拠法令又は条例等 | 根拠条項 【条-項(号)】 | 許認可等に係る事務 | 標準処理期間 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
総日数 | 経由 機関等 | 経由 日数 | ||||
消防団課 | 横浜市消防団員等公務災害等補償条例施行規則 | 4 | 公務災害補償等の認定 | 14 | 各消防署 | 7 |
5-1 | 看護等の承認 | 14 | 各消防署 | 7 | ||
各消防署 | 横浜市火災予防条例 | 28-1 | 喫煙等禁止場所における喫煙等の承認 | 5 | - | - |
76の2-1 | 少量危険物タンク等の水張検査・水圧検査確認 | 検査終了の日から5 | - | - | ||
消防法 | 8の2の3-1 | 防火対象物点検及び報告の特例認定 | 30 | - | - | |
10-1 | 危険物仮貯蔵・仮取扱承認 | 5 | - | - | ||
14の2-1 | 予防規程制定・変更認可 | 10 | - | - | ||
36-1 | 防災管理点検及び報告の特例認定 | 30 | - | - | ||
危険物の規制に関する政令 | 8-4 | 完成検査済証の再交付 | 2 | - | - | |
横浜市危険物規制規則 | 20-2 | 設置許可書、検査済証等の再交付の承認 | 2 | - | - | |
液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律 | 36-2 | 液化石油ガス貯蔵施設等の設置許可に係る意見書の交付 | 調査終了の日から又は調査表到達日から5 | - | - | |
液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律施行規則 | 56-2 | 液化石油ガス貯蔵施設等の設置変更許可に係る意見書の交付 | 調査終了の日から又は調査表到達日から5 | - | - | |
保安課、各消防署 | 消防法 | 11-1 | 危険物製造所等設置許可 | 19 | 各消防署 | 4 |
15 (消防署長専決の場合) | - | - | ||||
危険物製造所等変更許可 | 14 | 各消防署 | 4 | |||
10 (消防署長専決の場合) | - | - | ||||
11-5 | 危険物製造所等完成検査確認 | 検査終了の日から9 | 各消防署 | 4 | ||
検査終了の日から5 (消防署長専決の場合) | - | - | ||||
11-5 ただし書 | 危険物製造所等仮使用承認 | 14 | 各消防署 | 4 | ||
10 (消防署長専決の場合) | - | - | ||||
11の2-1 | 危険物製造所等完成検査前検査確認 | 検査終了の日から9 | 各消防署 | 4 | ||
検査終了の日から5 (消防署長専決の場合) | - | - | ||||
保安課 | 消防法 | 14の3-1 | 屋外タンク貯蔵所保安検査確認 | 検査終了の日から19 | 各消防署 | 4 |
14の3-2 | 屋外タンク貯蔵所臨時保安検査確認 | 検査終了の日から19 | 各消防署 | 4 | ||
危険物の規制に関する政令 | 8の4-2 ただし書 | 保安検査時期変更承認 | 14 | 各消防署 | 4 | |
石油コンビナート等災害防止法施行令 | 16-1 | 防災上有効な施設又は設備の代替措置等の認定 | 10 | - | - | |
石油コンビナート等における特定防災施設等及び防災組織等に関する省令 | 6 | 流出油等防止堤の代替措置の認定 | 10 | - | - | |
12 | 消火栓等の代替措置の認定 | 10 | - | - | ||
火薬類取締法 | 3 | 火薬類の製造営業に係る許可 | 16 | - | - | |
5 | 火薬類の販売営業に係る許可 | 15 | - | - | ||
10-1 | 火薬類の製造施設等の変更に係る許可 | 14 | - | - | ||
11-1ただし書 | 火薬庫外貯蔵場所の指示 | 10 | - | - | ||
12-1 | 火薬庫の設置、移転又は変更に係る許可 | 14 | - | - | ||
13のただし書 | 火薬庫の所有又は占有の免除に係る許可 | 10 | - | - | ||
15-1、15-2 | 火薬類の製造施設等の完成検査 | 検査終了の日から5 | - | - | ||
17-1 | 火薬類の譲渡又は譲受に係る許可 | 7(ただし、神奈川県公安委員会への意見の照会に要する期間は除く。) | - | - | ||
17-7 | 火薬類の譲渡許可証又は譲受許可証の書換 | 5 | - | - | ||
17-8 | 火薬類の譲渡許可証又は譲受許可証の再交付 | 5 | - | - | ||
24-1 | 火薬類の輸入に係る許可 | 7 | - | - | ||
25-1 | 火薬類の消費に係る許可 | 14(ただし、神奈川県公安委員会への意見の照会に要する期間は除く。) | - | - | ||
27-1 | 火薬類の廃棄に係る許可 | 7 | - | - | ||
28-1 | 危害予防規程の制定又は変更に係る認可 | 10 | - | - | ||
29-1、29-5 | 保安教育計画の制定又は変更に係る認可 | 10 | - | - | ||
35-1 | 火薬類の製造施設等の保安検査 | 検査終了の日から5 | - | - | ||
火薬類取締法施行規則 | 67の7-4 | 保安教育を定めるべき者の指定取消 | 5 | - | - | |
高圧ガス保安法 | 5-1 | 高圧ガスの製造の許可 | 15 | - | - | |
14-1 | 高圧ガスの製造のための施設等の変更許可 | 13 | - | - | ||
16-1 | 第一種貯蔵所設置の許可 | 10 | - | - | ||
19-1 | 第一種貯蔵所の位置等の変更許可 | 10 | - | - | ||
20-1 | 高圧ガスの製造のための施設又は第一種貯蔵所の設置の完成検査 | 検査終了の日から10 | - | - | ||
20-3 | 高圧ガスの製造のための施設又は第一種貯蔵所の特定変更工事の完成検査 | 検査終了の日から10 | - | - | ||
22-1 | 高圧ガスの輸入検査 | 検査終了の日から10 | - | - | ||
35-1 | 特定施設の保安検査 | 検査終了の日から10 | - | - | ||
44-1、48-1(3)、48-1(5)、49-1、49の2、49の4 | 容器、附属品の検査又は再検査 | 検査終了の日から10 | - | - | ||
48-5 | 特別充填の許可 | 7 | - | - | ||
49-1、50-1、50-3 | 容器検査所の登録又はその更新 | 11 | - | - | ||
54-1 | 容器に充填する高圧ガスの種類又は圧力の変更申請に係る容器規格適合通知 | 10 | - | - | ||
液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律 | 3-1 | 液化石油ガス販売事業の登録 | 13 | - | - | |
29-1、32-1 | 保安機関の認定又はその更新 | 13 | - | - | ||
33-1 | 一般消費者等の数の増加の認可 | 10 | - | - | ||
35-1 | 保安業務規程の制定又は変更の認可 | 10 | - | - | ||
35の6-1 | 液化石油ガス販売事業者の認定 | 14 | - | - | ||
36-1 | 貯蔵施設等の設置の許可 | 13 | - | - | ||
37の2-1 | 貯蔵施設等の変更の許可 | 13 | - | - | ||
37の3-1 | 貯蔵施設等の完成検査 | 検査終了の日から10 | - | - | ||
37の4-1 | 充てん設備の許可 | 13 | - | - | ||
37の4-3 | 充てん設備の変更の許可 | 13 | - | - | ||
37の4-4 | 充てん設備の完成検査 | 検査終了の日から10 | - | - | ||
37の6-1 | 充てん設備の保安検査 | 検査終了の日から10 | - | - |
このページへのお問合せ
ページID:335-764-463