ここから本文です。
港湾局 標準処理期間
※これら標準処理期間には、補正等に要する日数は含まれていません。
最終更新日 2024年10月1日
所管課等 | 根拠法令又は条例等 | 根拠条項 【条-項(号)】 | 許認可等に係る事務 | 標準処理期間 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
総日数 | 経由 機関等 | 経由 日数 | ||||
水域管理課 | 横浜市入港料条例 | 9 | 入港料の減免承認 | 30 | - | - |
港湾管財課 | 横浜港臨港地区内の分区における構築物の規制に関する条例 | 3 | 構築物の建設に関する許可 | 14 | - | - |
賑わい振興課、客船事業推進課、水域管理課、施設管理課 | 横浜市港湾施設条例 | 4-1 | 使用許可(許可事項の変更を含む。) | 30 | - | - |
19 | 使用料等の減免承認 | 30 | - | - | ||
20 | 使用料等の返還承認 | 30 | - | - | ||
横浜市港湾施設条例施行規則 | 5 | 使用許可(専用使用)の継続許可 | 30 | - | - | |
17-3 | 減免事項の変更承認 | 30 | - | - | ||
賑わい振興課、客船事業推進課、施設管理課 | 横浜市港湾施設条例 | 8 | 工作物等の設備等承認 | 14 | - | - |
12 | 行為許可(許可事項の変更を含む。) | 14 | - | - | ||
16 | 占用許可(許可事項の変更を含む。) | 30 | - | - | ||
28 | 港湾管理者以外の者の行う工事承認 | 14 | - | - | ||
横浜市港湾施設条例施行規則 | 14 | 占用許可の継続許可 | 30 | - | - | |
賑わい振興課 | 横浜市港湾施設条例 | 14-1 | 設置等許可(許可事項の変更を含む。) | 60 | - | - |
横浜市港湾施設条例施行規則 | 12 | 設置等許可の継続許可 | 30 | - | - | |
港湾管財課 | 横浜市港湾環境整備負担金条例 | 7-2 | 負担金分割納付の承認 | 270 | - | - |
9 | 負担金の減免承認 | 270 | - | - | ||
水域管理課 | 港湾法 | 37-1 | 水域占用等の許可 | 20 | - | - |
公有水面埋立法 | 2-1 | 公有水面埋立の免許取得 | 240 (大臣認可が不要な場合 180) | - | - | |
13の2-1 | 公有水面埋立出願事項の変更の許可 | 120 | - | - | ||
14-1 | 他人の土地に対する立入又は一時使用の許可 | 30 | - | - | ||
14-4 | 他人の土地に対する立入又は一時使用の許可 | 30 | - | - | ||
16-1 | 公有水面埋立権譲渡の許可 | 120 | - | - | ||
22-1 | 公有水面埋立竣工認可 | 60 | - | - | ||
23-1 | 公有水面埋立竣工認可告示前の埋立地の使用許可 | 60 | - | - | ||
27-1 | 埋立地に関する処分の許可 | 100 | - | - | ||
29-1 | 埋立地の用途と異なる利用をする場合の許可 | 100 | - | - | ||
34-1 | 公有水面埋立免許を失効した場合の免許の復活 | 90 | - | - | ||
35-1 | 公有水面埋立免許を失効した場合の原状回復義務免除 | 60 | - | - | ||
36 | 無免許工事者に対する矯正及び原状回復義務免除 | 60 | - | - | ||
公有水面埋立法施行令 | 8 | 免許告示後の損害防止施設及び損害補償の許可 | 60 | - | - | |
横浜港の港湾区域内における水域の占用等に関する条例 | 5 | 許可期間満了の場合の許可 | 60 | - | - | |
6 | 許可事項の変更の許可 | 20 | - | - | ||
11 | 水域占用料又は土砂採取料の減免承認 | 20 | - | - | ||
施設管理課 | 港湾法 | 37-1 | 港湾隣接地域内における工事等の許可 | 20 | - | - |
海岸法 | 8-1 | 海岸保全区域における制限行為の許可 | 20 | - | - | |
13-1 | 海岸管理者以外の者の施行する工事の承認 | 20 | - | - |
このページへのお問合せ
ページID:939-506-404