閉じる

ここから本文です。

下水道河川局 標準処理期間

最終更新日 2024年10月1日

※これら標準処理期間には、補正等に要する日数は含まれていません。

下水道河川局の標準処理期間一覧(※令和6年10月1日現在)
所管課等根拠法令又は条例等根拠条項
【条-項(号)】
許認可等に係る事務標準処理期間

日数
経由
機関等
経由
日数
水質課横浜市下水道条例施行規則15-2除害施設等管理責任者の承認14
各水再生センター、下水道センター横浜市下水道条例24-1水再生センター等の施設の占用許可14
横浜市下水道条例施行規則37-1水再生センター等の施設の占用許可を受けた者の占用料の減免の決定(下水道工事に伴うもの)7
水再生センター等の施設の占用許可を受けた者の占用料の減免の決定(下水道工事以外のもの)14
南部下水道センター横浜市下水道条例17-4前処理区域内における公共下水道の使用方法の承認14
20-2汚水水質及び排水量の認定7
管路保全課横浜市排水設備指定工事店規則3、4-1指定工事店の指定及び工事店証の交付50
6指定工事店の指定の更新及び工事店証の交付90
下水道法10-1排水設備の設置義務の免除の許可14
16公共下水道施設築造工事等承認(大規模案件:土木事務所で承認する小規模案件以外の案件)20各土木事務所13
横浜市下水道条例3-1(2)排水設備の接続の特例の許可14
下水道事務所横浜市下水道条例24-1法24-1以外の公共下水道施設(水再生センター等を除く。)の占用許可(下水道工事に伴うもの)7
法24-1以外の公共下水道施設(水再生センター等を除く。)の占用許可(下水道工事以外のもの)14
横浜市下水道条例施行規則37-1法24-1以外の公共下水道施設(水再生センター等を除く。)の占用許可を受けた者の占用料の減免の決定(下水道工事に伴うもの)7
法24-1以外の公共下水道施設(水再生センター等を除く。)の占用許可を受けた者の占用料の減免の決定(下水道工事以外のもの)14
河川管理課河川法20河川管理者以外の者の施行する工事等の承認35各土木事務所10
23流水の占用許可25
24土地の占用許可(占用面積100平方メートル以上)25
26-1工作物の新築等の許可(占用面積100平方メートル以上)25
横浜市河川占用料条例4流水占用等の許可を受けた者の占用料等の減免の決定25
横浜市下水道条例27-1横浜市以外の者が行う一般下水道施設に関する工事又は維持の承認35各土木事務所10
28-2一般下水道施設の占用許可を受けた者の占用料の減免の決定25
31一般下水道の一時使用許可25
一般下水道への物件の設置許可(占用面積100平方メートル以上)(法24-1準用)25
一般下水道への物件の設置許可(占用面積100平方メートル以上)(条例24-1準用)25

このページへのお問合せ

総務局総務部法制課

電話:045-671-2093

電話:045-671-2093

ファクス:045-664-5484

メールアドレス:so-hosei@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:764-918-036

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews