このページへのお問合せ
横浜市旭区役所 区政推進課大規模団地再生担当(2階23番窓口)
電話:045-954-6027
電話:045-954-6027
ファクス:045-951-3401
メールアドレス:as-kikaku@city.yokohama.jp
最終更新日 2021年3月8日
若葉台団地における中古分譲住宅に、まちの良さを最大限引き出すような新たな付加価値を伴うリノベーションの提案を募集します。提案は全て地域関係者にお伝えし事業の実現を目指すとともに、旭区のホームページで協力事業者としてご紹介します。
事業者名・テーマ・提案概要 | イメージ写真 |
---|---|
【事業者名】 株式会社マイプレイス |
|
【事業者名】 ソラスプランニング株式会社 【URL】 https://solasplan.co.jp/(外部サイト) 【テーマ】 |
|
(1)応募者の要件
・買取再販事業者であり、子育て世帯を優先に商品をPRする意思があること
・定期的に区役所が行うアンケートなどに協力し、情報共有する意思があること
(2)提案内容
新たな付加価値を以下のいくつかのテーマに沿って提案してください
テーマ①子育て、②おうち時間の充実、③新しい働き方、④その他
【提案の視点】
・若葉台団地は、緑が豊かかつ安全で、文化やスポーツの活動や施設が豊富な環境にあります。また、全国でも珍しく住民がまちぐ
るみで子育てする「こども宣言」を行いました。そんな若葉台で目一杯子育てを楽しみたい方をターゲットにしたリノベーション
の提案
・若葉台団地は、季節ごとのイベントが充実し、子どもの年齢ごとの母親ライングループやおやじの会等のコミュニティ活動が盛ん
です。そんな若葉台で、同世代の繋がりを求める社交的な方をターゲットにしたリノベーションの提案
・若葉台団地は、住民主導で課題に対応し、新たな取組を受け入れるオープンマインドがあります。そんな若葉台で、自身のスキル
を活かし活動のチャンスを得たいと考える方をターゲットにしたリノベーションの提案
(3)提出資料
※②~④は任意様式です。提出資料は、②③を除きホームページで公開します。
①提案概要(ワード:26KB)
②提案内容(リノベーションの企画書)
③買取の条件(間取り、金額等)
④本Webページ「協力事業者からの提案のご紹介」の欄で掲載するイメージ写真とキャプション
(4)参考資料
①募集の詳細(PDF:936KB)
②子育て世帯にとってのまちの魅力(PDF:2,473KB)
関連ページ(横浜市テーマ型共創フロント)
関連ページ(公民連携に関するSDGs若葉台フロント)
関連ページ(若葉台団地の特徴)
(1)提出期限:随時 ※ただし、予告なく事業が終了することがあります
(2)提出方法:電子メール(ただし、電話での着信確認を行ってください)
(3)提出先: as-kikaku@city.yokohama.jp
(4)照会先:旭区区政推進課大規模団地再生担当(TEL:045-954-6027 Fax:045-951-3401)
(1)買取再販事業者や住宅の売主、買主等を支援するようなご提案などその他の事項についても募集します。いただいたご提案は、
同様にホームページで協力事業者としてご紹介します。
(2)募集内容はこのプロジェクトの進捗に合わせて随時変更していきます。このページや資料に記載されている内容に対しても変更の
ご提案を募集します。
(3)この募集は断りなく休止・中止することがあります。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
横浜市旭区役所 区政推進課大規模団地再生担当(2階23番窓口)
電話:045-954-6027
電話:045-954-6027
ファクス:045-951-3401
メールアドレス:as-kikaku@city.yokohama.jp
ページID:100-813-481