閉じる

ここから本文です。

青葉コーラスのつどい

青葉区に響くアマチュア合唱団の祭典。区内で活動する団体の素敵なハーモニーをお届けします。

最終更新日 2024年5月21日

令和6年度 第28回青葉コーラスのつどい

【日時】令和6年7月7日(日曜日)10時30分開場 11時開演
【会場】青葉公会堂(東急田園都市線市が尾駅徒歩10分)
※今年度の参加団体募集は締切りました。
・開催チラシはこちら(PDF:718KB)

2024青葉コーラスのつどいチラシ

横浜音祭り2022特別企画として、合唱曲集『青葉区が好き』を演奏しました!

横浜音祭り2022特別企画として青葉区誕生(平成6年)を記念して制作された4曲からなる合唱曲集『青葉区が好き』を演奏しました。4曲目の「青葉区が好き」は青葉コーラスのつどいで毎年歌い継がれています。
当日のステージを収録しましたので、この機会に青葉区の歌に親しんでください!

当日は34団体のご出演がありました。
男声合唱、混声合唱、女声合唱それぞれ素敵なハーモニーを会場に響かせました。

♪WEB企画♪合唱曲「青葉区が好き」の動画と音源を配信します。

令和2年度 青葉区民芸術祭「青葉コーラスのつどい」はコロナ禍のため中止となりました。
そこで、横浜市青葉区内で活動するコーラス団体でつくる青葉区民芸術祭コーラス部会が、少しでも歌に親しんでいただこうと、代替企画として平成6年の青葉区誕生を記念して製作され、毎年「青葉コーラスのつどい」で歌い継いでいる合唱曲『青葉区が好き』の動画を作成しました。
「青葉コーラスのつどい」参加団体を紹介した「歌入り」と、区内の美しい風景写真を背景にした「メロディーのみ」の2種類があります。

また、楽譜と伴奏音源、斉唱用及び混声四部合唱の各パート音源を掲載します。
ダウンロードしてご使用いただけます。
この機会に、青葉区の歌に親しんでください。

区内で活動するコーラス団体は50団体以上と活発です。この動画では令和元年第25回「青葉コーラスのつどい」に参加した団体をご紹介しています。

区内のきれいな風景写真等を背景に歌詞が入っています。この機会に、青葉区の歌に親しんでください!

「青葉区が好き」の楽譜・音源はこちら

ピアノ譜付きの楽譜や混声4部合唱練習用の各パート音源などが掲載されています。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

青葉区役所地域振興課文化・コミュニティ係

電話:045-978-2295

電話:045-978-2295

ファクス:045-978-2413

メールアドレス:ao-bunkomi@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:556-668-217

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube