SDGs(持続可能な開発目標)
最終更新日 2023年1月17日
SDGsの推進
SDGs(持続可能な開発目標)とは、2015年9月の国連サミットで採択された2030年までを期限とする国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され、「地球上の誰一人として取り残さない」社会の実現を目指しています。
横浜市は2018年6月に、SDGsの理念に沿った取組を推進し、持続可能な開発を実現する可能性の高い都市として、「SDGs未来都市」に選定されました。
戸塚区でもSDGsに関わる取組をPRし、SDGsの視点を踏まえた地域活動や協働の取組を推進していきます。
※SDGsやSDGs未来都市の詳細については、下の「SDGsについて(リンク)」を御覧ください。
戸塚区のSDGsの取組
戸塚区では、区民の皆様一人ひとりがSDGsや脱炭素化に取り組む機運を醸成し、2030年のSDGsの達成や、2050年の脱炭素社会の実現に向けた環境行動を生活に定着させることができるよう、様々な取組を行っています。
ここでは、一部の取組を御紹介しておりますが、今後も他行政、民間企業、教育機関など幅広い関係者との連携により取組を進めてまいりますので、区役所と連携していただける場合は、御連絡をお待ちしております。
【連絡先】
戸塚区区政推進課企画調整係
045-866-8327
戸塚区出張授業・施設見学等ガイド
企業・団体の皆様が実施されている小・中学生向けのSDGsに関連する出張授業・施設見学等の取組(特に環境分野)を紹介する冊子を作成しています。
※冊子は主に教員の方を対象として、戸塚区内の小・中学校等に配付し、授業等で活用しています。(令和5年度版は令和5年2月に配付)
【御案内】
以下に該当するプログラム等をお持ちの企業・団体等の皆様で、冊子への掲載に御協力いただける場合は、御連絡ください。
・小・中学生を対象とした出張授業や施設見学等(特に環境分野)
冊子に掲載する内容は原則、小・中学校に提供した実績があるものを対象としています。
また、横浜市内に本社・事業所等がある企業・団体の皆様に限らせていただきます。
【連絡先】
戸塚区区政推進課企画調整係
045-866-8327
SDGsパネル展(①オンライン、②展示)
戸塚区SDGsパネル展示場へようこそ!
こちらは、時間や場所の制約なく、市内の企業や大学等の皆様のSDGsに関する取組を紹介するページです。
【開催期間】
①オンライン:令和4年12月20日から開催中
②展示:令和4年12月20日から28日まで
オンラインで展示しているデータをパネル形式で戸塚区総合庁舎3階区民広間に展示しました。
【出展者(敬称略)】
ウォータースタンド株式会社、株式会社エフエム戸塚、株式会社大川印刷、株式会社きじま、大洋建設株式会社、太陽油脂株式会社、中外製薬株式会社、東京ガスネットワーク株式会社、フェリス女学院大学、明治学院大学、株式会社横浜銀行、横浜薬科大学、北海道下川町役場
出展者 | 概要 | 展示データ |
---|---|---|
ウォータースタンド株式会社 | SDGs達成に向けたウォータースタンドの取り組み |
ウォータースタンド(PDF:5,831KB) |
株式会社エフエム戸塚 | SDGs知り隊・教え隊 |
エフエム戸塚(PDF:52,776KB) |
株式会社大川印刷 | 再生可能エネルギー100%による印刷 |
大川印刷(PDF:8,280KB) |
株式会社きじま | おいしい和食と豊かな海を、未来もずっと |
きじま(PDF:5,835KB) |
大洋建設株式会社 | 「もの」づくりは「人」づくり、「人」づくりは「まち」づくり、「まち」づくりは「夢」づくり |
大洋建設(PDF:22,855KB) |
太陽油脂株式会社 | 横浜市SDGs認証制度(Y-SDGs)supreme取得 |
太陽油脂(PDF:1,142KB) |
中外製薬株式会社 | 中外ライフサイエンスパーク横浜の環境保全への取り組み |
中外製薬(PDF:1,458KB) |
東京ガスネットワーク株式会社 | 「都市ガスの安全と安定供給」を通じてお客さまの暮らしを守り続けるのが私たちの使命です。 |
東京ガスネットワーク(PDF:17,702KB) |
横浜薬科大学 | 横浜薬科大学の環境に関する取組について |
横浜薬科大学(PDF:707KB) |
明治学院大学 | 横浜キャンパスのSDGs活動 |
明治学院大学(PDF:992KB) |
株式会社横浜銀行 | 横浜銀行のSDGsへの取り組み |
横浜銀行(PDF:1,326KB) |
フェリス女学院大学 | エコキャンパス研究会の取り組み |
フェリス女学院大学(PDF:7,120KB) |
北海道下川町 | 北海道下川町の概要 |
下川町(PDF:768KB) |
(※)北海道下川町と戸塚区は友好交流協定を締結しています。
SDGsについて(リンク)
横浜市のSDGsの取組について紹介しています。
横浜市ホームページ
SDGsについて、詳しくはこちらをご覧ください。
国際連合広報センター(外部サイト)
SDGs未来都市について、詳しくはこちらをご覧ください。
内閣府地方創生推進事務局(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ