閉じる

ここから本文です。

広報よこはま栄区版2025年

広報よこはま栄区版に掲載しているイベントは中止・延期となる場合があります。各イベントに関するお問い合わせは、イベントの担当者までお願いいたします。

最終更新日 2025年1月1日

ご利用上の注意

・掲載内容は発行時のものであるため、現在と内容が異なる場合があります。
・広報紙の配布方法については、「広報よこはま」の配布をご覧ください。
・広報紙がご自宅に届かない場合は、栄区役所 区政推進課 広報相談係(栄区役所 本館4階44番窓口)までご連絡ください。
 電話:045-894-8335 ファックス:045-894-9127 メールアドレス: sa-kohosodan@city.yokohama.lg.jp
・広報よこはま栄区版各号の テキストデータは、クリエイティブ・コモンズ表示4.0国際(CC-BY4.0)CCBY4.0のもとで提供します。
 テキストデータに限り、出典の表示を条件に、転載、コピー、再配布、改変などの二次利用を許可します。
・●に該当年月を入力し、出典元ページにリンク設定してください。<出典:横浜市「広報よこはま栄区版●年●月号」>
・許可範囲を超えた利用や、情報の発信・共有という目的を超えた不適切な利用を確認した場合は、利用を差し止めます。

【広報よこはま全市版はこちら】
【過去の広報よこはま栄区版はこちら】

目次

広報よこはま栄区版1月号(最新号)

ケガと事故の予防対策を(P6)、タッチーくん図書カードが当たる!?栄区X・お年玉プレゼントキャンペーン(P6)、マイナンバーでの確定申告&税理士による申告相談について

広報紙閲覧サービス「カタログポケット」

広報よこはま栄区版は2024年5月号から広報誌閲覧サービスアプリ「カタログポケット」でも掲載しています。
カタログポケットは、広報紙をスマートフォンおよびPCから閲覧できるサービスです。広報紙が電子ブック化されることにより、記事内文章がポップアップし、読みやすくなるほか、音声読み上げ機能、多言語自動翻訳などの機能が利用できます。利用方法などの詳細は 広報紙閲覧サービス「カタログポケット」をご参照ください。
※本サービスは横浜市との契約に基づき、株式会社モリサワが提供します。本サービスのドメインは catapoke.com です。(横浜市インターネット情報受発信ガイドライン第6条第4項により協議済)

オープンデータの利用について

このページに掲載しているオープンデータは、クリエイティブ・コモンズ表示4.0国際ライセンスの下に提供されています。

ccby

ライセンスに関する詳細は下記リンクの記載をご確認ください。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

栄区総務部区政推進課

電話:045-894-8335

電話:045-894-8335

ファクス:045-894-9127

メールアドレス:sa-kusei@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:309-859-617

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube