ここから本文です。
栄区役所 アクセス・駐車場
最終更新日 2025年1月31日
アクセス
概要
所在地
外観写真
本館
新館
開庁時間
月曜日から金曜日(土日・祝日・12月29日から1月3日を除く)
午前8時45分から午後5時まで
第2・第4土曜日の区役所窓口開庁について
代表電話番号
045-894-8181
受付時間
年中無休
午前8時から午後9時まで
窓口混雑状況(戸籍課)
こちらをご覧ください。
区役所外・時間外の証明書の取得
市内主要駅等にある「行政サービスコーナー」では、土曜日や日曜日など、区役所での取扱時間外でも、住民票や印鑑証明書等がとれます。受付時間や証明書の種類によっては即時交付できない場合がありますので、ご利用前にご確認ください。
業務時間外の届出
戸籍の届出(出生・死亡・婚姻等)は、「休日・夜間受付窓口」で受け付けています。書類の審査は後日戸籍課で行いますが、重大な不備等がなければ、提出した日が受理日となります。
アクセス
電車
- JR京浜東北・根岸線「本郷台駅」徒歩10分
バス
- 神奈中バス・江ノ電バス
- 「栄区役所前」から徒歩2分
- 「天神橋」から徒歩3分
自転車・バイク
区役所本館正面玄関横に駐輪場があります。
車
鎌倉方面より笠間第139号線でお越しの方
「本郷中学校前」信号を右折
駐車場(有料)
区役所をご利用で減免の認証を受けた方は、一定時間無料でご利用いただけます。
※窓口混雑等があった場合でも、無料時間を超えた分は有料となります。
【栄区庁舎駐車場】(外部サイト)58台 24時間
【栄公会堂スポーツセンター駐車場】(外部サイト)※ 47台
※栄公会堂・スポーツセンター駐車場は入出庫できない時間帯があります。
料金等、詳細については指定管理者である「日本パーキング株式会社」のページをご覧ください。(駐車場名をクリッ
クまたはタップ)
満車・空車情報
混雑状況は、指定管理者「日本パーキング株式会社」のウェブページで確認できます。
【栄区庁舎駐車場】(外部サイト) 58台 24時間
【栄公会堂スポーツセンター駐車場】(外部サイト)※ 47台
営業時間
終日24時間 など
利用料金
- 30分150円(8:00~18:00)
- 60分100円(18:00~8:00)
- 夜間最大料金400円
- 土日祝当日最大料金1400円
利用料の減免
60分無料
窓口の混雑等により、60分を超えた分は有料となります。できるだけ、公共交通機関をご利用ください。
- 手続・相談などでお越しの方
- 市の事業に係わるボランティアの方
30分無料
- 公会堂・スポーツセンターの利用申込のためにお越しの方
無料にならない方
- 資源回収ボックスを利用する方
- 窓口等に市で発行しているパンフレットを取りに来庁された方
- 区民ホール等でのイベントを観覧するために来庁された方
所要時間無料
- 乳幼児健康診査・集団予防接種を受けられる方及びその保護者の方
- 市が開催する会議の出席者の方(市の依頼を受けて出席する方に限ります。)
- 区役所、公会堂、スポーツセンターの利用者のうち、次の1、2に該当する方
- 障害のある方及びその介護者の方(身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳のご提示をお願いします。)
- 低公害車をご利用の方(電気自動車、プラグインハイブリッド自動車、燃料電池自動車、天然ガス自動車をご利用の方に限ります。車検証のご提示をお願いします。)
3台まで所要時間無料
- 区役所に併設された公会堂の講堂で事業を主催する主催者の方
- 区役所に併設されたスポーツセンターにおいて市が主催、共催又は後援する事業の従事者の方
その他の情報
ベビーカー・車いすをご利用の方へ
栄区役所は、どなたでも円滑に移動できるよう設計されています。
庁舎内でのご注意 本館と新館の来往は、2階の連絡通路をご利用ください。
マルチコピー機
場所
区役所本館1階
マイナンバーカードを使って、住民票などの証明書を取得できるマルチコピー機が栄区役所本館1階に設定されてます。是非、ご利用ください。
土木事務所
所在地
受付時間
月曜日から金曜日(土日・祝日・12月29日から1月3日を除く)
午前8時45分から午後5時まで
詳しくは栄土木事務所のウェブページをご覧ください。
関連施設の情報
関連リンク
このページへのお問合せ
ページID:384-133-216