千秀センター
最終更新日 2023年1月10日
千秀センター
新型コロナ感染症防止対策の対応に伴い、以下の制限がありますのでお知らせします。
- 会議室、和室及び野外バーベキューの新規予約が可能です。
- キャンプ場は当面使用できません。
- 受付日時:午前9時から12時40分まで(毎週日曜日、第2・第4水曜日)
- 連絡可能日時:午前9時から12時40分まで(毎週日曜日、第2・第4水曜日)
- 野外バーベキューについては、以下の制限があります。
- 使用時間(午前の部):午前9時から12時40分まで
- 使用時間(午後の部):午後1時から午後4時40分まで ※夜間は当面使用できません。
- 野外バーベキューの申込みは、午前の部、午後の部それぞれ2グループまでとし、2グループの合計人数を20名以内に制限します。(乳幼児も人数に含む)
施設内容
キャンプ場・野外バーベキュー・第1会議室(35人)・第2会議室(35人)・和室(30人)
※館内禁煙
休館日
第1・第2木曜日(ただし祝日及び8月は開館)、年末年始
なお、冬期(11月~翌2月まで)は、キャンプ場及び野外炊事場の夜間(17時~20時40分)は利用できません。
使用申込み
予約方法:来館または電話
受付日時:水曜日、土曜日、日曜日、午前9時から午後1時まで
受付開始:使用日前月の最初の受付日から先着順(初日の電話予約は午前10時から午後1時まで)
ただし、初日の予約は室内4日、野外1日まで
予約の確定:使用申込書を提出し、所定の運営協力費を支払う。電話予約の場合は、受付日から8日以内に来館、手続きのこと。
※期間内に手続きされない場合、予約は取消されます。
キャンセル:来館または電話
自己都合の場合は、協力費支払い日から8日以内に申し出があれば返金します。
野外、キャンプ場使用日が悪天候の場合は、当日用具貸出時間内に申し出があれば返金します。
いずれも申し出の当日から8日以内に領収書持参の上来館し返金を受けてください。
使用時間帯・基本協力費
- 会議室(第1会議室、第2会議室)
午前9時から12時40分まで 800円/室
午後1時から午後4時40分まで 800円/室
午後5時から午後8時40分まで 800円/室
- 和室
午前9時から12時40分まで 800円/室
午後1時から午後4時40分まで 800円/室
午後5時から午後8時40分まで 800円/室
- 野外バーベキュー(1人当たりの金額)
午前9時から12時40分まで 大人300円、中学生以下100円、3歳以下無料
午後1時から午後4時40分まで 大人300円、中学生以下100円、3歳以下無料
午後5時から午後8時40分まで 大人600円、中学生以下200円、3歳以下無料
※一時間帯の最低総額3,000円(夜間6,000円)
※例:大人5人が午後と夜間の2時間帯の使用は、9,000円(3,000円+6,000円)となります。
- キャンプ場(1人当たりの金額)
午後1時から翌12時40分まで(1泊単位)
大人1,000円、中学生以下500円、3歳以下無料
※一予約の最低総額3,000円
注意事項
館内での飲食は、施設を汚さない配慮をしてください。
ゴミはすべて持ち帰りです。
次の事項は禁止いたします
- 打上げ・吹上げ花火
- キャンプファイヤー
- 焚き火
- 野球・サッカー
- 危険を伴う遊び
- ペットの同伴
問合せ先
連絡可能日時:土曜日・日曜日・水曜日の9時~13時まで
※緊急事態宣言中は日曜のみ連絡可能
方法:電話又は直接センター受付へ
所在地:栄区田谷町1662
電話:045-851-6850