閉じる

ここから本文です。

2024年(令和6年)広報よこはま緑区版

横浜市が2024年に発行した市政に関する情報紙「広報よこはま緑区版」を掲載しています。

最終更新日 2024年11月1日

11月号(No.325)

検診・イベントの中止・延期

イベントは変更・中止となる場合があります。参加する前にウェブページ・問合せ先で確認してください。

掲載内容

特集

  1. とれたてみどり 地産地消のすすめ
  2. 転倒で救急車を呼ぶ人が増えています!

お知らせ

  • 緑区多文化交流サッカー教室 横浜F・マリノス連携事業
  • 緑税務署からのお知らせ
  • ららぽーと横浜内新図書取次所 愛称投票実施中!
  • 横浜子育てサポート提供会員募集

連載

  • もっと知って!消防署のコト 第1回
  • 公園の魅力を再発見!~GREEN×EXPO 2027に向けて~ 最終回
  • このごみ、どうすればいいの?ごみと資源物の分け方・出し方 第7回

10月号(No.324)

掲載内容

特集

  1. もったいないから始めよう 10月は食品ロス削減月間!
  2. 緑区民まつり2024 緑と森のフェスティバル

お知らせ

  • 災害時医療のぼり旗掲出訓練
  • フォトコンテスト開催 緑区の写真を募集します
  • 緑区民ランニングフェスタ2024
  • 本の交換会「かえっこBook」

連載

  • 公園の魅力を再発見!~GREEN×EXPO 2027に向けて~ 第6回
  • このごみ、どうすればいいの?ごみと資源物の分け方・出し方 第6回

9月号(No.323)

掲載内容

特集

  1. 災害は突然に!今日から始める「命の備え」
  2. 知りたい!小学生の放課後の居場所

お知らせ

  • 出展サークル募集!2024年度下半期サークルミニギャラリー
  • 特別職国家公務員試験のご案内
  • あなたの会社もはじめよう!!健康経営認証

連載

  • 公園の魅力を再発見!~GREEN×EXPO 2027に向けて~ 第5回
  • このごみ、どうすればいいの?ごみと資源物の分け方・出し方 第5回

8月号(No.322)

掲載内容

特集

  1. 夏の「作り置き」は要注意!
  2. 子ども”も”ワクワク!地域ケアプラザ!

お知らせ

  • 緑区民まつり2024 出店・ステージ出演団体募集
  • 横浜子育てサポート提供会員募集
  • 公園でハチの「巣」を見つけたら
  • 考えようペットの災害対策
  • 認知症パネル展「9月21日は認知症の日」

連載

  • 公園の魅力を再発見!~GREEN×EXPO 2027に向けて~ 第4回
  • このごみ、どうすればいいの?ごみと資源物の分け方・出し方 第4回

7月号(No.321)

掲載内容

特集

  1. 子どものまちづくりイベント Mini Mini Midori プラス SDGs
  2. 緑区親子の居場所 ~みどりで子育て ここ行こう!~

お知らせ

  • 夏休み!子どもイベント!
  • 消費生活教室 高齢者向け 住まいの種類と選び方

連載

  • 公園の魅力を再発見!~GREEN×EXPO 2027に向けて~ 第3回
  • このごみ、どうすればいいの?ごみと資源物の分け方・出し方 第3回

6月号(No.320)

掲載内容

特集

  1. はじめよう!健康習慣
  2. 令和6年度緑区運営方針・主な事業

お知らせ

  • 6月は食育月間です!~私を作る元気ごはん~
  • 緑区「ふれ愛トーク」~フラットガーデン~
  • 蚊に刺されない!蚊を増やさない!
  • みどりスポーツフェスティバル2024
  • 「食生活等改善推進員」養成講座

連載

  • 公園の魅力を再発見!~GREEN×EXPO 2027に向けて~ 第2回
  • このごみ、どうすればいいの?ごみと資源物の分け方・出し方 第2回

5月号(No.319)

掲載内容

特集

  1. ハチとの上手な付き合い方
  2. 「ダメ。ゼッタイ。」~薬物乱用を許さない社会環境を目指して~
  3. スマホやパソコンで緑図書館がもっと便利に!

お知らせ

  • 6月4日~10日は歯と口の健康週間
  • すてる油を航空燃料に再生するプロジェクトを開始!

連載

  • 公園の魅力を再発見!~GREEN×EXPO 2027に向けて~ 第1回
  • このごみ、どうすればいいの?ごみと資源の分け方・出し方 第1回

4月号(No.318)

掲載内容

特集

  1. まちの魅力をご紹介 みどりでみつける~緑区魅力ガイド~
  2. 写真で切り取った 緑区の魅力

お知らせ

  • 移動図書館はまかぜ号 巡回日程
  • 地域にあなたの”得意”を()かす! みどり「ひと・まち」スクール10期生募集
  • みどりエコ活ワークショップ参加者募集!
  • 提案型ロビーイベント大募集!
  • 2023(令和5)年度 緑区長表彰 表彰式開催

連載

  • ”暮らしやすいまちにしたい”という思いを形に 最終回
  • よこはま動物園ズーラシア

3月号(No.317)

掲載内容

特集

  1. 犬の飼い主さん 守っていますか?ルールとマナー
  2. 通学デビューする子どもを交通事故から守ろう!
  3. もうすぐ新生活のスタート!手続をお忘れなく

お知らせ

  • 犬の飼い主さんへ ~狂犬病予防注射~
  • 令和5(2023)年度緑区こもれび躍るふれあいのまちづくり顕彰 表彰式開催
  • 令和6(2024)年度上半期サークルミニギャラリー出展サークル募集!
  • 市街化調整区域での建築にご注意を‼

連載

  • 緑土木事務所ニュース 最終回
  • ”暮らしやすいまちにしたい”という思いを形に 第4回

2月号(No.316)

掲載内容

特集

 気づいたらすぐそこに 身近なところで大学生が活躍中

お知らせ

  • 「医療費控除の申告」のお知らせ
  • 2023年度緑区防災講演会開催
  • Midori Smile Mall(ミドリ スマイル モール)キャンペーン
  • らんま先生の「SDGsエコ実験ショー」開催!
  • お年玉クイズ答え合わせ

連載

  • 緑土木事務所ニュース 第3回
  • ”暮らしやすいまちにしたい”という思いを形に 第3回

1月号(No.315)

掲載内容

特集

  1. 新春恒例!お年玉プレゼント
  2. みどりーむで地域デビューしよう
  3. 考えてみませんか?プラスチックのこと

お知らせ

  • 広報よこはま緑区版 読者アンケート
  • 緑税務署から確定申告のお知らせ
  • 「えのぐとクレヨンでおもいっきりあそぼう!」
  • 中学生の「税についての作文」緑区長賞受賞おめでとうございます
  • 横浜市の納税奨励表彰受賞おめでとうございます

連載

  • 緑土木事務所ニュース 第2回
  • ”暮らしやすいまちにしたい”という思いを形に 第2回

広報よこはまについて

データの利用について(オープンデータ)

  • 横浜市が2024(令和6)年に発行した広報よこはま緑区版各号のテキストファイルは、クリエイティブ・コモンズ表示4.0国際(CC-BY4.0)のもとで提供します。
  • テキストファイルに限り、出典の表示を条件に、転載、コピー、再配布、改変などの二次利用を許可します。
  • テキストデータ以外の広報よこはま緑区版データ(PDF、HTMLファイル等)は、オープンデータではありません。
  • 掲載内容は発行時のものであるため、現在と内容が異なる場合があります。
  • 許可範囲を超えた利用や、情報の発信・共有という目的を超えた不適切な利用を確認した場合は、利用を差し止めます。
  • オープンデータの活用事例を集め、今後の施策にいかしていきたいため、ご利用の際は是非、差し支えのない範囲で、緑区区政推進課広報相談係電子メールアドレス(md-home@city.yokohama.jp)までご一報いただけますと幸いです。

広報よこはまの配布

広報紙は自治会などを通じて届きます。
インターネット、公共施設・駅・金融機関などでも入手できます。

障害がある方への配慮(点字版・読み上げ版)

視覚などに障害がある人に次の広報よこはまを発行しています。

  • 市版の点字版
  • 市版と緑区版の読み上げ版(正式名称:デイジー版・録音版)

ご希望の方は横浜市政策経営局広報課へ連絡してください。

広報紙閲覧サービス「カタログポケット」

広報よこはま緑区版は2024年5月号からカタログポケットに対応しています。
カタログポケットは広報紙をスマートフォンおよびPCから閲覧できるサービスです。広報紙が電子ブック化されることにより、記事内文章がポップアップし、読みやすくなるほか、音声読み上げ機能、多言語自動翻訳などの機能が利用できます。
利用方法などの詳細は 広報紙閲覧サービス「カタログポケット」 をご参照ください。

読者アンケート

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

緑区総務部区政推進課

電話:045-930-2220

電話:045-930-2220

ファクス:045-930-2225

メールアドレス:md-home@city.yokohama.jp

[広報よこはま市版]政策経営局シティプロモーション推進室広報課

電話:045-671-2332

電話:045-671-2332

ファクス:045-661-2351

メールアドレス:ss-koyoko@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:260-721-012

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube