このページの先頭です

市営墓地・納骨堂の新規使用者募集

【令和4年度の募集期間は終了しました】

最終更新日 2022年10月12日

横浜市営墓地・納骨堂の使用者募集は、年1回、約1か月の期間のみ、申込みを受け付けています。
申込みにあたっては、横浜市民であることを条件としています。
なお、募集情報については当ホームページの他、申込期間開始月の「広報よこはま」に掲載する予定です。
※市営墓地等の募集に関し、一部民間事業者により新聞広告等が行われておりますが、本市とは一切関係ありません。

令和4年度 横浜市営墓地・納骨堂使用者募集【募集期間は終了しました】

令和4年度市営墓地・納骨堂使用者募集ポスター


令和4年度に募集の墓地・納骨堂は以下の通りです。

1.日野こもれび納骨堂 自動搬送式納骨施設

2.日野こもれび納骨堂 合葬式納骨施設 


【申込期間】令和4年9月1日(木曜日)から令和4年9月30日(金曜日)まで


令和4年7月4日記者発表資料

令和4年度横浜市営墓地・納骨堂の使用者募集について(PDF:619KB)

申込みのしおりについて

専用申込書付の「申込みのしおり」は、各区役所広報相談係(総合案内窓口)、各行政サービスコーナー、市役所3階市民情報センター、各市営墓地管理事務所、各市営斎場で配布します。(配布期間は令和4年9月1日から令和4年9月30日まで)
申込みは、専用申込書の郵送またはインターネットによる申込みとなります。(令和4年9月30日消印または入力有効)
申込みのしおり(PDF:10,984KB)
インターネット申込みは、「横浜市電子申請・届出システム(新)(外部サイト)」からとなります。
※事前に利用者登録をして申請者IDとパスワードを取得のうえ申込みください。

令和4年度横浜市営墓地・納骨堂使用者募集結果について【NEW!】

令和4年度横浜市営墓地・納骨堂使用者募集結果(PDF:84KB)
※応募数が募集数を下回ったため、無抽選(当選)となります。

募集スケジュール(参考)

例年の大まかな流れは以下のとおりです。

4月:募集予定の施設を決定
7月中旬から8月上旬:募集内容の詳細(申込み期間、申込区分、募集数、詳細な申込み条件等)を公表
秋口の約1か月間:申込み期間
10月:申込み多数の場合は抽選会により当選者決定
11月以降:資格審査等の事務手続き
12月から1月:使用料等の納入
2月から3月:使用開始
環境施設課トップページへ

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

健康福祉局健康安全部環境施設課

電話:045-671-2450

電話:045-671-2450

ファクス:045-664-6753

メールアドレス:kf-kankyo@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:289-183-610

先頭に戻る