- 横浜市トップページ
- くらし・手続き
- まちづくり・環境
- 都市整備
- 市民主体のまちづくり
- まちの将来像、決まり事をつくるには
- まちの将来像をつくる(地域まちづくりプラン)
- 地域まちづくりプラン認定地区
- 鶴見区市場西中町 防災まちづくり計画
ここから本文です。
鶴見区市場西中町 防災まちづくり計画
「災害に強く、安心して住み続けられる環境づくり」を目標とします。
最終更新日 2024年12月23日
地域まちづくりプランの概要
名称(認定番号)
鶴見区市場西中町 防災まちづくり計画(P07002)
活動対象地域
鶴見区西中町全域(活動対象地域図(PDF:675KB))
目的
地区内の狭あいな道路を拡幅することや、広場を整備するなど災害に強く、安心して住み続けられる住環境づくりを目的としています。
認定日
平成20年1月15日(認定変更:平成28年7月29日)
有効期限
令和10年3月31日
地域まちづくりプラン
建築等を行う際の手続き
地域まちづくりプランは、建築等を行う際の具体的な制限を定めているものではないため、条例上の手続きは不要ですが、当地区は、地域が事前協議をお願いしているので、建築等を行う際は事前に地域まちづくり組織に連絡をお願いします。
地域まちづくり組織
本プランの内容に関するお問い合わせは地域まちづくり組織にお願いします。
名称(認定番号)
鶴見区市場西中町まちづくり協議会(S05002)
活動の所在地
鶴見区市場西中町4-6
連絡先等
住所:鶴見区市場西中町4-39
氏名:熊谷 起一
TEL:080-9676-1105
活動について
活動計画書(PDF:631KB)
活動実績書(PDF:1,463KB)
その他の公開情報
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
都市整備局防災まちづくり推進課
電話:045-671-3664
電話:045-671-3664
ファクス:045-663-5225
メールアドレス:tb-bousai@city.yokohama.lg.jp
ページID:869-451-537