このページへのお問合せ
環境創造局みどりアップ推進部みどりアップ推進課(緑化推進担当)
電話:045-671-3447
電話:045-671-3447
ファクス:045-224-6627
メールアドレス:ks-ryoka@city.yokohama.jp
最終更新日 2019年4月3日
地区緑化計画に基づく協議(京浜の森づくり末広地区緑化計画)(PDF:901KB)
1 助成金による支援を「公開性のある緑空間の創出支援事業」による支援とします。
2 ロゴマークを利用しやすくなるよう、ロゴマーク所管課による承認によるものとしました。
※ ロゴマークの利用方法等の詳細については、環境創造局みどりアップ推進課緑化推進担当へお問い合わせください。
1 改正要綱(※H31改正)
京浜の森づくり協働緑化支援事業の運営に関する要綱(PDF:138KB)
2 廃止要綱及び要領
(1) 京浜の森づくり協働緑化支援事業助成審査会要綱
(2) 京浜の森づくり協働緑化支援事業助成要綱
(3) 「京浜の森」ロゴマーク使用要領
項目 | 頁 |
---|---|
表紙、目次、裏表紙(PDF:149KB) | |
1 はじめに(PDF:224KB) 2 京浜の森づくり事業とは(PDF:224KB) |
p.1-4 |
3 横浜京浜臨海部における横浜市の取組と支援事業など | |
(1)本書に関係する法・条例・事業(PDF:261KB) (2)京浜の森づくり協働緑化支援事業(PDF:261KB) |
p.5-8 |
(3)地域緑のまちづくり事業(PDF:914KB) | p.9-13 |
(4)その他の関連事業(PDF:162KB) (5)横浜市緑の環境をつくり育てる条例の概要(PDF:162KB) |
p.14-18 |
4 資産価値を高める緑と水:何を目指してどこに植えるか(PDF:556KB) | p.19-30 |
5 横浜京浜臨海部の自然環境と緑と水:何を植えるか(PDF:486KB) | p.31-38 |
6 京浜の森づくり事業 協働緑化事例集(PDF:537KB) | p.39-43 |
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
環境創造局みどりアップ推進部みどりアップ推進課(緑化推進担当)
電話:045-671-3447
電話:045-671-3447
ファクス:045-224-6627
メールアドレス:ks-ryoka@city.yokohama.jp
ページID:497-211-280