閉じる

ここから本文です。

公園愛護会の皆さんへ

公園愛護会関連のお知らせを掲載しています。

最終更新日 2025年4月23日

日本最大級の園芸イベント「横浜フラワー&ガーデンフェスティバル2025」に公園愛護会PRブースを出展します!


横浜フラワー&ガーデンフェスティバル2025チラシ

日本最大級の園芸イベント「横浜フラワー&ガーデンフェスティバル2025」がゴールデンウィークにパシフィコ横浜で開催されます。
パネルや動画などを活用した公園愛護会PRブースを出展し、活動のPRを図ります。

【開催日時】
 令和7年5月3日(土曜日)~5日(月曜日・祝日)
 10時~17時 ※5日は16時まで
【開催場所】
 パシフィコ横浜 展示ホールA・B(西区みなとみらい1-1-1)
【公式ホームページ】
 横浜フラワー&ガーデンフェスティバル2025(外部サイト)

球根ミックス花壇の写真を募集しています!

皆さまの公園で実践される球根ミックス花壇の写真を募集しています。
奮ってご応募ください!

【応募期間】
2025年4月末まで

【対象者】
横浜市の公園愛護会の会員の方

【募集写真】
横浜市内の公園の球根ミックス花壇※(作業風景も応募ください)
※チューリップ、スイセン、ムスカリ等の球根を混ぜてランダムに植えた花壇

【応募方法】
①電子申請・届出システムの応募フォームより送信
②募集受付アドレス( mk-koenkadan@city.yokohama.lg.jp )へメールで送信
③印刷して環境活動事業課(横浜市中区本町6丁目50−10)へ郵送
④アプリ「GreenSnap」で「#横浜市公園愛護会」を付けて、写真を投稿※
※iPhoneの場合はApp Store、Androidの場合はGoogle Playで、アプリのインストールが必要です。

【必要事項】
応募される際は、
区名、公園愛護会名を必ず記載してください。

★ご応募にあたっては、以下の案内をご一読ください。

公園愛護会の活動をPRします!

市民とつくった!夏に強い花壇2024~横浜市公園愛護会~

2024年に実施した猛暑に負けない花壇づくりの公園愛護会向け講習会の内容です。 
貴重なノウハウを市内公園愛護会向けに管理技術向上など、日ごろの活動の支援となるように情報発信します。

球根ミックス花壇の作り方動画を公開しました!

公園愛護会の皆さまに球根ミックス花壇の魅力をお伝えするために、「球根ミックス花壇の作り方動画」を用意しました。ぜひご覧いただき、お近くの公園花壇でお試しください。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

みどり環境局公園緑地部環境活動事業課

電話:045-671-2650

電話:045-671-2650

ファクス:045-550-4554

メールアドレス:mk-katsudojigyo@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:842-431-148

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews