このページへのお問合せ
環境創造局公園緑地部公園緑地維持課
電話:045-671-2650
電話:045-671-2650
ファクス:045-664-2588
メールアドレス:ks-koeniji@city.yokohama.jp
公園愛護会関連のお知らせを掲載しています。
最終更新日 2023年11月6日
皆さまの公園で実践される球根ミックス花壇の写真を募集しています。
ご応募された方の中から抽選でオリジナルグッズをプレゼントいたします!
奮ってご応募ください!
【応募期間】
2024年4月末まで
【対象者】
横浜市の公園愛護会の会員の方
【募集写真】
横浜市内の公園の球根ミックス花壇※(作業風景も応募ください)
※チューリップ、スイセン、ムスカリ等の球根を混ぜてランダムに植えた花壇
【応募方法】
①電子申請・届出システムの応募フォームより送信
②募集受付アドレス( ks-koenkadan@city.yokohama.jp )へメールで送信
③印刷して公園緑地維持課(横浜市中区本町6丁目50−10)へ郵送
【必要事項】
応募される際は、
① 公園愛護会名、②応募者氏名、③撮影日、④電話番号 を必ず記載してください。
メールの場合:①~④の必要事項をメールの本文に記載。
郵送の場合 :①~④の必要事項を記載したメモ等を封入。
★ご応募にあたっては、以下の案内をご一読ください。
以下の、基本的な新型コロナウイルス感染予防対策を取っていただきながら、無理せず活動していただきますようお願い申し上げます。
(1)公園愛護会活動にあたっての留意点
・体調が悪い人は活動を控えましょう。
・活動はすいた時間帯、場所を選びましょう。
・活動中の人との距離は、適度に確保するようにしましょう。
・活動後は水と石鹼で丁寧に手を洗いましょう。
(2)マスク着用の考え方
マスクの着用は個人の判断が基本となります。
本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、個人の主体的な判断が尊重されるよう、ご配慮をお願いしま
す。
詳しくは、「厚生労働省ホームページ(外部サイト)」をご覧ください。
※今後、内容を変更する場合は、随時、こちらのホームページにてお知らせいたします。
公園愛護会の皆さまに球根ミックス花壇の魅力をお伝えするために、「球根ミックス花壇の作り方動画」を用意しました。ぜひご覧いただき、お近くの公園花壇でお試しください。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
環境創造局公園緑地部公園緑地維持課
電話:045-671-2650
電話:045-671-2650
ファクス:045-664-2588
メールアドレス:ks-koeniji@city.yokohama.jp
ページID:842-431-148