このページの先頭です

浮世絵

最終更新日 2019年4月5日

東海道の宿場(神奈川、戸塚、保土ケ谷)を描いた浮世絵のほか、開港後、外国人の風俗を描く対象にし制作され売り出された、いわゆる横浜浮世絵を所蔵しています。デジタルアーカイブには440点収録されています。

デジタルアーカイブ都市横浜の記憶 URL: https://www.lib.city.yokohama.lg.jp/Archive/(外部サイト)
デジタルアーカイブでは、高精細画像をご覧いただけます。

収録資料の一部をご紹介します。
浮世絵のご紹介

「横浜波止場ヨリ海岸通異人館之真図」

「外国人どんたく遊らん行歩乃図」

「横浜波止場ヨリ海岸通異人館之真図」(外部サイト)
広重

「外国人どんたく遊らん行歩乃図」(外部サイト)
一川芳員

「東海道神名川横浜風景」「神奈川蒸気車鉄道之全図」
「東海道神名川横浜風景」(外部サイト)
二代国輝
「神奈川蒸気車鉄道之全図」(外部サイト)
二代国輝
「生麦の発殺」「欧邏巴洲之内 仏蘭西国 南京」「魯西亜国ノ商館休日ニテ小児透引シ海岸ニ遊フ図」「亜墨利加人 蛮語和解」
「生麦の発殺」早川松山(外部サイト)右:「欧邏巴洲之内 仏蘭西国 南京」一川芳員(外部サイト)
中:「魯西亜国ノ商館休日ニテ小児透引シ海岸ニ遊フ図」貞秀(外部サイト)
左:「亜墨利加人 蛮語和解」芳虎(外部サイト)

このページへのお問合せ

教育委員会事務局中央図書館調査資料課

電話:045-262-7336

電話:045-262-7336

ファクス:045-262-0054

メールアドレス:ky-libkocho-c@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:374-039-557

先頭に戻る