ここから本文です。

都筑の民俗 目次

最終更新日 2019年2月26日

「港北区関連資料目録」へ
「青葉区関連資料目録」へ
「都筑区関連資料目録」へ

序文
発刊に寄せて
発刊にあたって
例言
第一章 港北ニュータウンのムラ

第一節 富士塚からみた地勢
第二節 ミネミチと古道
第三節 村名のうつりかわり
第四節 村の生業
第五節 屋号と屋印
第六節 雨のち晴

第二章 ムラのくらし

第一節 ムラのしくみ
第二節 イエと親族
第三節 くらしと講組織

第三章 ムラの経済

第一節 たんぼ
第二節 はたけ
第三節 霜枯三月
第四節 野良用具
第五節 家畜
第六節 農耕労働と農耕儀礼

第四章 きもの

第一節 衣料と機織り
第二節 かぶりもの・はきもの
第三節 仕事着
第四節 普段着
第五節 晴れ着
第六節 化粧と結髪
第七節 呉服屋と裁縫

第五章 たべもの

第一節 食料と食品
第二節 調理と食事
第三節 年中行事と食物

第六章 すまい

第一節 谷戸の集落
第二節 建築儀礼
第三節 屋根屋
第四節 屋敷図

第七章 セッショウと生き物

第一節 川漁
第二節 狩猟

第八章 宿場と市

第一節 荏田宿
第二節 旅館と行商人
第三節 川和の市と影向寺の市

第九章 人の一生

第一節 出産
第二節 婚姻
第三節 葬送
第四節 墓制

第十章 信仰と生活

第一節 村の神
第二節 寺と堂
第三節 講
第四節 家をめぐる神仏
第五節 路傍の神仏

第十一章 年中行事

第一節 暦の変化と行事日の移動
第二節 正月の行事
第三節 春から夏の行事
第四節 夏の行事
第五節 盆
第六節 秋から冬の行事

第十二章 民俗芸能

第一節 祭囃子
第二節 獅子舞
第三節 神楽と芝居
第四節 双盤
第五節 民謡と童謡
第六節 子供の遊び

第十三章 さまざまないいつたえ

第一節 俗信
第二節 民間療法
第三節 その他の口承文芸

参考資料
一 享和四年 村方明細書 都筑郡大棚村
二 明治十一年 議定書 第六大区三小区山田村勝田村大棚村
三 明治三十一年 中川村勝田衛生組合規約 都筑郡中川村勝田部備
四 明治四十五~昭和十五年 青年会記録・戸主会記録 北山田
五 明治八年 段別位当部分書上 第六大区三小区武蔵国都築郡牛久保邨
六 明治九年 地位等級区別書上 牛久保村
七 明治三十四年 中川村勝田々畑及山林荒シ予防申合セ規約 勝田村
八 昭和十二年 農産物品評会議事項 中川村役場
九 明治二十四年 製氷人夫入費仕払帳 牛久保・長沢家
十 大正二年 目録(結納)勝田・関家
十一 大正八年 目録(結納)勝田・関家
十二 大正十四年 目録(結納)勝田・関家
十三 武蔵国都筑郡大棚村神社明細帳・武蔵国都筑郡大棚村寺院明細帳 中川・渡辺家
十四 文化十五年 稲荷 勝田・関家
十五 萬延元年 冨士塚築造扣 川和・岩沢家
十六 大正十五年 地神講賄帳 茅ケ崎・七組地神講中
経過概略
引用・参考文献
資料提供・協力者名簿
調査員名簿
港北ニュータウン郷土誌編纂委員会名簿
執筆者名簿
編集後記
あとがき
語彙索引

このページへのお問合せ

教育委員会事務局中央図書館調査資料課

電話:045-262-7336

電話:045-262-7336

ファクス:045-262-0054

メールアドレス:ky-libkocho-c@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:420-656-658

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews