1. 横浜市トップページ
  2. くらし・手続き
  3. 市民協働・学び
  4. 図書館
  5. 図書館からのお知らせ
  6. 令和6年1月に図書館情報システムが新しくなりました

ここから本文です。

令和6年1月に図書館情報システムが新しくなりました

最終更新日 2024年2月19日

横浜市立図書館では令和6年1月15日(月曜日)から新しい図書館情報システムになりました。
新システムでは、来館せずにご利用いただけるサービスや、スマートフォン等のモバイル端末から操作可能な機能が充実しています。

新しい蔵書検索ページについて

蔵書検索ページが新しくなりました

蔵書検索ページのURLが変更になりました。
お使いのブラウザの「ブックマーク」「お気に入り」の変更方法は、各ブラウザのホームページをご確認ください。

フィーチャーフォンをお使いの方は、モバイル版(外部サイト)をご覧ください。
※モバイル版から予約をする場合、メールアドレスの登録が必須となります。

蔵書検索ページでの各種メニューの使い方をご案内しています。

    新蔵書検索ページについての注意事項

    パスワードがリセットされているため、新たに設定が必要です

    • 以前のシステムから新しいシステムに、パスワードは移行されていません
    • 初回ログイン時は「初期パスワード」(生年月日8桁)でログインしてください。
    • 初期パスワードをそのままパスワードとして使用することができません。初回ログイン時にパスワードの再設定が必要です。
    • 初期パスワードの入力時にエラーが出た場合は、図書館窓口またはお電話にてご相談ください。
    • パスワードを10回連続で間違うと、正しいパスワードを入力しても30分間はログイン出来ないことがあります。30分以上経ってもログインできないときは、図書館へお問い合わせください。

    蔵書検索ページに初めてログインする方へ(パスワード再登録のご案内)

    予約された本の確認方法が変更になりました

    • インターネット予約をする際、図書館からの連絡方法を必ず選択して下さい。(「メール」または「連絡不要」の2種類)
    • 図書館から本が用意できたことをお知らせするため、メールアドレスの登録をお願いいたします。
      メールアドレスの登録がないと、「連絡不要」しか選択することができません。
    • 「連絡不要」を選択した場合、本がご用意できた翌日から7開館日後が取り置き期限となります。取り置き期限を過ぎると取消し(キャンセル)となります。
      ※図書館からの連絡はありません。本の用意ができると自動的に取り置き期限が発生しますので、ご注意ください。
      ※受取館が移動図書館「はまかぜ号」の場合は、「次回巡回日」が期限になります。
    • 取り置き期限を過ぎて取消し(キャンセル)になった本は「Myライブラリ」から確認できます。
    • 令和5年12月24日以前に予約した本は、設定する必要はありません。
      ただし、予約されている本の変更(受取館、予約の有効期限など)をした場合は、「メール」または「連絡不要」から選択する必要があります。

    電子メールの登録方法

    インターネット予約の手続方法が変わりました

    • インターネット予約をする場合、新システムでは必ず「予約かご」に一度予約したい本を入れてから、予約の手続をする方式に変わりました。
    • オンラインショッピングの「カート」や「買物かご」と同じイメージです。「予約かご」に入れただけでは、予約は完了しませんのでご注意ください。
    • これまでの「予約かご」とは機能が異なります。以前の「予約かご」の機能は「My本棚」でお使いいただけます。

    予約の申込方法
    My本棚(Myライブラリの機能)

    よくある質問

    Q.図書館カードは今までどおり使えますか?全員、蔵書検索ページでの設定が必要ですか?

    A.今までお使いの図書館カードは、有効期限が切れていなければ引き続きお使いいただけます。
    インターネットで蔵書検索ページを使い、本の予約や貸出延長、貸出・予約の状況確認などをする方はパスワードの設定が必要です。
    窓口や電話のみご利用の場合は、蔵書検索ページでパスワードを設定しなくてもお使いいただけます。

    Q.新しい蔵書検索ページにログインできません。

    A.新しい蔵書検索ページに初めてログインする時には、初期パスワードでログイン後、変更が必要となります。
    旧蔵書検索ページでお使いになっていたパスワードはリセットされています。
    以下の方法をお試しいただいてもログインができない場合は、図書館窓口または電話にてご相談ください。

    新しい蔵書検索ページで初めてパスワードを設定する

    1. 蔵書検索ページ(外部サイト)の右上にある「ログイン」ボタンから、図書館カード番号と初期パスワード(生年(西暦)月日を半角数字8桁)を入力してください。
    2. 『パスワード変更』画面が表示されます。
    3. 〈現パスワード〉欄に初期パスワード(生年(西暦)月日を半角数字8桁)を入力します。
    4. 〈新パスワード〉欄に新しいパスワードを、〈確認パスワード〉欄に〈新パスワード〉欄に入力したパスワードと同じものを入力します。
    5. 最後に〔更新〕を押します。

    詳しい手順は、次のリンク先をご確認ください。
    蔵書検索ページに初めてログインする方へ(パスワード再登録のご案内)

    初期パスワード(生年(西暦)月日を半角数字8桁)を入れてもログインできない

    利用者番号(図書館カード)の有効期限が切れている可能性があります。
    有効期限が切れている場合はパスワードの変更ができません。登録更新の手続きをしてください。
    有効期限がわからない場合は、図書館窓口またはお電話でお問い合わせください。
    登録更新のご案内

    パスワードがわからなくなってしまった、忘れてしまった場合

    メールアドレスを登録している場合は、オンラインから再登録ができます。
    メールアドレスを登録していない場合は、窓口または電話で、本人確認のうえパスワードをリセットすることができます。
    詳しくは次のリンク先をご覧ください。
    蔵書検索ページのパスワードがわからなくなった時は
    また、パスワードを10回連続で間違うと、正しいパスワードを入力しても30分間はログイン出来ないことがあります。30分以上経ってもログインできないときは、図書館へお問い合わせください。

    Q.パスワードはそのまま使えますか?

    A.蔵書検索ページのパスワードはリセットされているため、新たに設定が必要です。
    詳しくは「蔵書検索ページに初めてログインする方へ(パスワード再登録のご案内)」をご覧ください。

    Q.以前のシステムで登録していたメールアドレスは、変更する必要がありますか?

    A.登録済みのメールアドレスは新しい蔵書検索ページの「利用者情報」に引き継がれています。改めて変更や登録の必要はありません。
    登録されたメールアドレスから、各種情報の配信ができるようになりました。「利用者情報」の設定画面で、配信について設定してください。
    これから登録される方は、「電子メールの登録方法」をご覧ください。

    Q.貸出中の本や、予約中の本はどの画面から確認できますか?

    A.蔵書検索ページでログインした後、「Myライブラリ」のページから確認できます。
    借りている資料の確認と貸出延長
    「Myライブラリ」について

    Q.予約の仕方は変わりましたか?

    A.新しいシステムでは、「予約かご」に一度予約したい本を入れてから、予約の手続をする方式に変わりました。
    以前のシステムの「予約かご」とは機能が異なりますので、ご注意ください。
    また、インターネット予約の際には、図書館からの連絡方法を「メール」または「連絡不要」のいずれかを選択していただきます。
    「連絡不要」を選択すると、図書館からの連絡はなく、本の用意ができてから7開館日が取り置き期限になりますので、ご注意ください。
    詳しくは上記の「新蔵書検索ページについての注意事項」の項目をご覧ください。
    「予約かご」から予約する方法

    Q.予約かごに本を登録していましたが、新しいシステムに引き継がれますか?

    A.「My本棚」に「旧予約かご(~2023年12月)」として保存されています。
    以前のシステムで「予約かご」に登録されていた資料は、新しいシステムの「My本棚」に「旧予約かご(~2023年12月)」として移行されています。
    「My本棚」は自分の好みに合わせて、Web上で図書館の本をコレクションすることができる機能です。
    「My本棚」から新しい「予約かご」に入れて、予約することができます。
    Myライブラリの機能(My本棚)

    Q.順番待ちしている予約の本や、貸出中の本の情報はどうなりましたか?

    A.予約している本、貸出中の本の情報は新しいシステムに引き継がれています。
    ログインして、Myライブラリからご覧ください。

    Q.予約のメールが届かなくなりました

    A.図書館からお送りした予約連絡メールが届かなかった場合、メールアドレスの再登録をお願いすることがあります。
    予約連絡メールが届かない場合(よくある質問)

    Q.デジタル図書館カードのバーコードが正しく表示されません。

    A.スマートフォンの設定(ディスプレイを拡大表示させるなど)により、バーコードが2列に分かれて表示されてしまう場合があります。
    画面を横向きに回転させると正しく表示されることがありますので、ご自身の端末でご確認ください。
    機種によりバーコードが正しく表示ができない場合でも、貸出しできますので、そのまま画面を提示してください。

    新サービスのご案内

    現在お持ちの図書館カード番号がスマートフォンで表示できます。
    図書館カードを持ち歩かなくても、スマートフォンで「Myライブラリ」にログインすれば本を借りることができます。
    デジタル図書館カードの使い方
    横浜市LINE公式アカウントのメニューからも表示できます。
    LINE連携サービス
    横浜市の公式LINEアカウントに図書館のメニューが追加されました。
    トーク画面で蔵書検索ができるほか、問合せにAIチャットボットが回答、デジタル図書館カードの表示などができます。

    Web書棚

    検索した本や関連本を、図書館の書棚に並ぶようにWeb上で表示させるサービスです。
    探した本の近くにある本を、書棚を見るように探すことができます。

    オンライン利用者登録

    図書館カードの登録・更新、登録内容の変更が、来館せずにオンラインで手続できるようになりました。(一部の場合を除く)
    オンラインによる登録・更新・変更手続のご案内

    思いついた文章や言葉を入力すれば、関連する本をAIが紹介します。
    これまでの本の検索とは違う本の探し方をご提案します。全国で初めて導入するサービスです。

    本の検索に新たな機能が加わりました

    表紙を見ながら本を選べます

    これまでは本の書名や著者名、出版者などの情報しか表示されませんでしたが、表紙を見ながら本を選ぶことができるようになりました。
    ※表紙を表示できない本もあります。

    電子書籍やデジタルアーカイブのコンテンツも同時に探せます

    電子書籍やデジタルアーカイブのコンテンツも、本や雑誌などと一緒に蔵書検索ページで探すことができるようになりました。

    ログイン後の「Myライブラリ」の機能が増えました

    ログイン後のサービスが増えます

    本の予約、本の貸出状況・予約状況の確認などに加えて、ご利用いただけるサービスが増えました。
    「Myライブラリ」について

    「My本棚」を作れます

    • 自分の好みに合わせて、Web上で図書館の本を「My本棚」にコレクションすることができるようになります。
    • 以前お使いだった「予約かご」のデータは「My本棚」に「旧予約かご」として移行されています。

    「My本棚」について

    予約の本を受け取る館の「初期値」が自由に設定できるようになります

    • これまでは予約の受取館の初期値を自由に変更できませんでしたが、「Myライブラリ」で変更ができるようになりました。

    このページへのお問合せ

    教育委員会事務局中央図書館企画運営課

    電話:045-262-7334

    電話:045-262-7334

    ファクス:045-262-0052

    メールアドレス:ky-libkocho-k@city.yokohama.jp

    前のページに戻る

    ページID:419-670-444

    • LINE
    • Twitter
    • Facebook
    • Instagram
    • YouTube
    • SmartNews