1. 横浜市トップページ
  2. くらし・手続き
  3. 市民協働・学び
  4. 人権
  5. 性的少数者支援事業 (LGBT等支援)
  6. 「Diversity & Inclusion 性の多様性と職場づくりを考えるハンドブック」を作成しました

ここから本文です。

「Diversity & Inclusion 性の多様性と職場づくりを考えるハンドブック」を作成しました

最終更新日 2023年1月4日

 企業や事業者向けに性の多様性に関する理解促進を目的に、職場での困りごとや職場でできることの例、パワハラ防止法の改正などをまとめたハンドブックを作りました。
 企業において、LGBTをはじめとする性的少数者の支援に取り組むことは、当事者だけではなく、そこで働くすべての人が偏見や差別によるストレスを感じることなく気持ちよく働ける職場づくりにつながります。「ダイバーシティ&インクルージョン(多様性と社会的包摂)」というと、堅苦しく聞こえますが、自分のこと、家族のこと、子育てや介護、病気などの困りごとや悩みの有無にかかわらず、誰もが「自分らしく」働くことができる職場を整えることは、そこで働くすべての人にとって大切なことです。

Diversity & Inclusion 性の多様性と職場づくりを考えるハンドブック
Diversity & Inclusion 性の多様性と職場づくりを考えるハンドブック 表紙

Diversity & Inclusion 性の多様性と職場づくりを考えるハンドブック
目次、SOGIとLGBT

Diversity & Inclusion 性の多様性と職場づくりを考えるハンドブック
SOGIとLGBT、職場でのLGBTに関する取組

Diversity & Inclusion 性の多様性と職場づくりを考えるハンドブック
職場での困りごと、職場でできることの例

Diversity & Inclusion 性の多様性と職場づくりを考えるハンドブック
カミングアウトとアウティング、LGBTに関する差別的な言動、職場におけるパワーハラスメント対策-事業主の義務化-

Diversity & Inclusion 性の多様性と職場づくりを考えるハンドブック
市内企業の取組、横浜市の取組

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

市民局人権課

電話:045-671-2718

電話:045-671-2718

ファクス:045-681-5453

メールアドレス:sh-jinken@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:793-434-921

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews