このページへのお問合せ
健康福祉局生活福祉部医療援助課(お手続に関するお問合せは、上記区役所保険年金課へご連絡ください。)
電話:045-671-2409
電話:045-671-2409
ファクス:045-664-0403
メールアドレス:kf-iryoenjo@city.yokohama.jp
最終更新日 2023年12月1日
後期高齢者医療保険料
①金融機関名、支店名、普通預金口座番号が確認できるもの(通帳やキャッシュカード等)
②後期高齢者医療制度の被保険者証番号が確認できるもの(保険証等)
1 全国の店舗で取り扱う金融機関 | ||||
---|---|---|---|---|
横浜銀行 | みずほ銀行 | 三井住友銀行 | りそな銀行 | 埼玉りそな銀行 |
静岡銀行 | スルガ銀行 | きらぼし銀行 | 東京スター銀行 | 三井住友信託銀行 |
東日本銀行 | ||||
2 神奈川県内及び東京都内の店舗で取り扱う金融機関 | ||||
第四北越銀行 | 北陸銀行 | SBI新生銀行 | 静岡中央銀行 | 横浜信用金庫 |
湘南信用金庫 | 川崎信用金庫 | さわやか信用金庫 | 城南信用金庫 | 芝信用金庫 |
世田谷信用金庫 | 中央労働金庫 | |||
3 神奈川県内の店舗で取り扱う金融機関 | ||||
神奈川銀行 | かながわ信用金庫 | 神奈川県歯科医師信用組合 | 神奈川県信用農業協同組合連合会(既に口座をお持ちの方のみ、口座振替利用可) | |
4 横浜市内及び東京都内の店舗で取り扱う金融機関 | ||||
大光銀行 | ||||
5 横浜市内の店舗で取り扱う金融機関 | ||||
神奈川県医師信用組合 | 横浜幸銀信用組合 | 横浜農業協同組合 | ||
6 全国のゆうちょ銀行 | ||||
全国のゆうちょ銀行(郵便局)で取り扱います。 | ||||
7 ネット銀行 | ||||
PayPay銀行 | 楽天銀行 |
対象科目 | 開始対象月 | 申込期限 |
---|---|---|
後期高齢者医療保険料 | 第1期(7月期)から | 6月25日 |
第2期(8月期)から | 7月25日 | |
第3期(9月期)から | 8月25日 | |
第4期(10月期)から | 9月25日 | |
第5期(11月期)から | 10月25日 | |
第6期(12月期)から | 11月25日 | |
第7期(1月期)から | 12月25日 | |
第8期(2月期)から | 1月25日 | |
第9期(3月期)から | 2月25日 |
振替日は、毎月29日です。(2月は末日)
※お申し込み内容によっては、翌月期から開始とならない場合があります。
※前年度以前にさかのぼって保険料が増額した場合には、4月、5月又は6月にも振り替えさせていいただく場合があります。
※通常、振替日は各納期の29日ですが、金融機関等の休業日にあたる場合には、前営業日が振替日となります。
下記より口座振替の手続きに進んでください。
お住まいの区の区役所保険年金課保険係へお問合せください。
健康福祉局生活福祉部医療援助課(お手続に関するお問合せは、上記区役所保険年金課へご連絡ください。)
電話:045-671-2409
電話:045-671-2409
ファクス:045-664-0403
メールアドレス:kf-iryoenjo@city.yokohama.jp
ページID:120-790-912