ここから本文です。

後期高齢者医療保険料納付証明書について

最終更新日 2022年11月4日

後期高齢者医療保険料納付証明書の証明事項

後期高齢者医療保険料納付証明書では、1年間で納付した保険料額を証明しており、最大5年前までの申請が可能です。

区役所窓口で申請する場合

窓口での申請の際に必要なもの
申請のケース(主なもの)

必要なもの(注)

本人による請求 ・本人確認書類

世帯員による請求

<申請する日において横浜市内に住民登録がある方>
・本人確認書類
<申請する日において横浜市内に住民登録がない方>
・本人確認書類
・委任状(PDF:85KB)
・相続関係を確認できる戸籍謄本等(被保険者本人がお亡くなりになられている場合)

代理人よる請求

・受任者(代理人)の本人確認書類
・委任者の本人確認書類
・委任状(PDF:85KB)


申請手数料

1年分につき、1件300円かかります。

申請先

最寄りの区役所保険年金課で申請いただけます。

郵送で申請する場合

各区の区役所保険年金課宛に、次の書類を送付してください。

(1)納付証明申請書
申請書に必要事項を記入してください。

(2)手数料分の郵便定額小為替
ゆうちょ銀行(郵便貯金の窓口)で販売しています(郵便定額小為替には何も記入しないでください。)。
郵便定額小為替については、お釣りの出ない金額でご用意ください。納付金額を超える定額小為替が送付された場合には、
改めて納付額分の定額小為替を送付していただきますのでご了承ください。

(3)返信用封筒
切手を貼り、宛先を記入してください。

郵送で申請する場合のご注意

  • お急ぎの場合や確実な受け取りには、区役所への郵送や返信用封筒について、速達や書留郵便をご利用ください。
  • 本人の意思により申請があったことを確認する必要がある(原則、本人名義での請求になります。)ため、証明書の送付先は、本人の住所地となります。
  • 横浜市から転出後、更に転居した場合は、現住所と旧住所の関連がわかるもののコピー(例:運転免許証両面のコピー等)を同封してください。

申請書のダウンロード

その他のご注意

  • 金融機関等でお支払いになってすぐの後期高齢者医療保険料に関して納付証明書が必要な場合、領収書を併せてご持参ください。
  • 申請書にご記入いただいた住所やお名前が台帳の内容と異なる場合等、必要な確認等を行ったうえで交付させていただく場合がありますので、ご了承ください。
  • 本人の申し出により、本人以外に証明書を交付できない場合があります。

手続きに関する問い合わせ

お住いの区の区役所保険年金課までお問い合わせください。
問い合わせ先

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

健康福祉局生活福祉部医療援助課

電話:045-671-2409

電話:045-671-2409

ファクス:045-664-0403

メールアドレス:kf-kouki@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:478-995-629

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews