このページへのお問合せ
交通局自動車本部営業課
電話:045-671-3189
電話:045-671-3189
ファクス:045-322-3912
メールアドレス:kt-jidosyaeigyo@city.yokohama.jp
交通局高速鉄道本部営業課
電話:045-671-3175
電話:045-671-3175
ファクス:045-550-4181
メールアドレス:kt-tetsudoeigyo@city.yokohama.jp
最終更新日 2023年3月20日
Minato Burari Ticket / Minato Burari Ticket Wide
Click here for English version.
【SEEP1】「my route」で「予約/利用」を押して、みなとぶらりチケット(またはみなとぶらりチケットワイド)を購入
【STEP2】乗車券が表示された画面を、バス乗務員/駅務員に見せて、乗車/改札を入場
①アプリをダウンロードする
「my route」は無料でダウンロードできます。
iPhoneの方はこちら(外部サイト) | andoroidの方はこちら(外部サイト) |
---|---|
②アプリを起動・会員登録をする
まずはアプリを起動しましょう。アプリが起動したら、会員登録画面が表示されます。
利用規約を確認し、会員登録情報を入力してください。
これで会員登録は完了です。
みなとぶらりチケット(デジタル版) | 大人:500円 / 小児250円 |
---|---|
みなとぶらりチケットワイド(デジタル版) | 大人:550円 / 小児280円 |
みなとぶらりチケット(デジタル版) | •市営バス:横浜~元町・港の見える丘公園、三溪園 •市営地下鉄ブルーライン:横浜駅~伊勢佐木長者町駅 |
---|---|
みなとぶらりチケットワイド(デジタル版) | •市営バス:横浜~元町・港の見える丘公園、三溪園 |
大人:500円/小児:250円
チケットの提示で提携店からさまざまなサービスも受けられます。
市営地下鉄「新横浜駅」も乗り降り可能!新幹線でお越しの方もお得に横浜観光を。
大人:550円/小児:280円
チケットの提示で提携店からさまざまなサービスも受けられます。
適用区間は、横浜の観光スポットが集中するMM21 地区から山下公園周辺・中華街や伊勢佐木町・元町、三溪園までを網羅!
※みなとぶらりチケットワイドでは、みなとぶらりチケットの適用区間に加え、 地下鉄新横浜駅で乗降することができます。
※詳細は、 「みなとぶらりチケットでめぐる横浜観光リーフレット」(PDF:2,673KB)をご参照ください。
京急線、みなとみらい線、市営バス・地下鉄のみなとぶらりチケットが使える乗車券
相鉄線各駅から購入できるみなとぶらりチケット
東海道・山陽新幹線 「エクスプレス予約」「スマートEX」をご利用でないお客様は、通常の 「みなとぶらりチケット」「みなとぶらりチケットワイド」をご利用ください。
東海道・山陽新幹線「エクスプレス予約」「スマートEX」との組み合わせで、横浜がもっと便利でお得に!
【運賃】
大人 500円 / 小児250円
【適用区間】
市営バス: 横浜~元町・港の見える丘公園、三溪園
市営地下鉄ブルーライン: 横浜駅~伊勢佐木長者町駅、新横浜駅
市営地下鉄ブルーライン 新横浜駅 (駅事務室・改札口案内所)
※JR東海・JR東日本の窓口では発売していません。
※新横浜駅以外の市営地下鉄の駅等では発売していません。
ご宿泊のお客様などで、お帰りの「EXみなとぶらりチケット」もお求めのときは、行きのご購入時に新横浜駅で2枚お求めください。
東海道・山陽新幹線「エクスプレス予約」「スマートEX」を利用して、新横浜駅までご旅行されたお客様
(「エクスプレス予約」「スマートEX」で、「EXみなとぶらりチケット」発売当日、前日又は前々日に新幹線にご乗車のお客様)
「EX予約専用ICカード」又は「スマートEX」で使用する交通系ICカードでご利用の方は、入場時に新幹線自動改札機から出力される「EXご利用票(座席のご案内)」を、きっぷを受け取ってご利用の方は指定席券売機等できっぷの受取時に発券される「ご利用票」を、市営地下鉄新横浜駅窓口でお示しください。
「EXご利用票」または「ご利用票」1枚につき1度に限り「EXみなとぶらりチケット」(お1人様2枚まで)を発売します。
EXご利用票
ご利用票
きっぷ
「エクスプレス予約」「スマートEX」はJR東海・JR西日本が提供するサービスです。
ご利用には、各社への入会申込み(入会審査あり)が必要です。
適用区間は、横浜の観光スポットが集中するMM21地区から山下公園周辺・中華街や伊勢佐木町・元町、三溪園までを網羅!
※EXみなとぶらりチケットでは、通常のみなとぶらりチケットの適用区間に加え、 地下鉄新横浜駅で乗降することができます。
(みなとぶらりチケットワイドの適用区間と同様です。)
※詳細は、 「みなとぶらりチケットでめぐる横浜観光リーフレット」(PDF:2,673KB)をご参照ください。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
交通局自動車本部営業課
電話:045-671-3189
電話:045-671-3189
ファクス:045-322-3912
メールアドレス:kt-jidosyaeigyo@city.yokohama.jp
交通局高速鉄道本部営業課
電話:045-671-3175
電話:045-671-3175
ファクス:045-550-4181
メールアドレス:kt-tetsudoeigyo@city.yokohama.jp
ページID:752-638-053