ここから本文です。
青葉区鴨志田町土地
最終更新日 2023年4月4日
青葉区鴨志田町土地について、企画提案書の審査通過者による入札を行い、落札者と公有財産売買仮契約を締結しました。
(公募結果は、次の資料を御覧ください。)
- 平成28年3月25日記者発表資料(PDF:636KB)
- 審査結果について(横浜市保有資産公募売却等事業予定者選定委員会:答申書(PDF:193KB))
【参考】公募開始時のお知らせ
横浜市(以下「本市」という。)では、保有資産の有効な利活用の一環として、鶴見区鶴見中央四丁目、青葉区藤が丘一丁目及び青葉区鴨志田町に所在する市有地について、土地の利用等に関する企画提案を審査した上で行う一般競争入札(以下「二段階一般競争入札」という。)により公募売却を実施します。
1 物件の表示
【土地の名称】 土地の所在 | 用途地域等 建ぺい率・容積率 | 地目 (公簿) | 地積 (公簿) |
---|---|---|---|
【鶴見区鶴見中央四丁目土地】 横浜市鶴見区鶴見中央四丁目21番15 | 商業地域 80%・600% | 宅地 | 800.03平方メートル ※1 |
【青葉区藤が丘一丁目土地】 横浜市青葉区藤が丘一丁目14番49 | 第二種中高層住居専用地域 (60%・150%) 第一種低層住居専用地域 (50%・80%) | 宅地 | 1,005.98平方メートル |
【青葉区鴨志田町土地】 横浜市青葉区鴨志田町1214番6、7、8 | 市街化調整区域 ※2 | 宅地 | 1,008.43平方メートル |
※1 区画整理による換地地積 ※2 土地利用条件参照
<位置図・案内図(PDF:1,013KB)>
2 入札への参加資格
法人とします。
3 最低売却価格
土地の名称 | 総額 |
---|---|
鶴見区鶴見中央四丁目土地 | 263,690,000円 |
青葉区藤が丘一丁目土地 | 243,150,000円 |
青葉区鴨志田町土地 | 75,540,000円 |
4 スケジュール
入札公告 | 平成27年10月15日(木曜日) | |
---|---|---|
募集要項交付期間 | 平成27年10月15日(木曜日)~平成27年12月14日(月曜日) | |
入札参加申込書及び企画提案書受付期間 | 平成27年11月27日(金曜日)~平成27年12月14日(月曜日) | |
企画提案書の審査【第一段階】 | 平成27年12月~平成28年1月 | |
企画提案書の審査結果通知 | 平成28年1月29日(金曜日) | |
価格競争入札【第二段階】 | 平成28年2月26日(金曜日) | |
公有財産売買契約 (所有権移転・土地引渡し) | 落札決定の日から30日以内 ※青葉区鴨志田町土地は、落札決定の日から30日以内に公有財産売買仮契約 |
- 募集要項の交付・応募受付場所
横浜市中区港町1丁目1番地 横浜市財政局管財部資産経営課(横浜市役所本庁舎4階)
電話 045-671-2269
<参考>
- 二段階一般競争入札の概要
【企画提案書の作成及び提出】
入札参加希望者は、土地の利用等に関する計画をまとめた書類(以下「企画提案書」という。)を作成し、入札参加申込書とあわせて提出します。
【審査及び入札】
審査及び入札は、二段階で行うこととします。
第一段階においては、提出された企画提案書について、横浜市保有資産公募売却等事業予定者選定委員会が審査します。
第二段階においては、本市が、第一段階の審査結果に基づき審査通過者を決定の上、審査通過者による入札を行います。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
財政局ファシリティマネジメント推進部ファシリティマネジメント推進課
電話:045-671-2273
電話:045-671-2273
ファクス:045-662-5369
メールアドレス:za-shisan@city.yokohama.jp
ページID:420-887-086