このページの先頭です

「よこはま地域包括ケア計画~第8期横浜市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画・認知症施策推進計画~」素案に対するパブリックコメントの実施結果を公表します‼

最終更新日 2021年2月3日

記者発表資料

令和3年2月3日

健康福祉局高齢健康福祉課

佐藤 泰輔

電話番号:045-671-2355

ファクス:045-550-3613

この計画は、高齢者に関する保健福祉事業や介護保険制度の円滑な実施に関する総合的な計画として、3年ごとに策定しています。団塊の世代全員が75歳以上となる2025年及び、団塊ジュニア世代が65歳以上となる2040年を見据えて高齢者福祉施策を推進していくための計画として策定します。
第8期計画の策定にあたり、10月30日(金曜日)から12月4日(金曜日)まで、素案をもとにパブリックコメントを実施しました。このたび、皆様からいただいたご意見と本市の考え方がまとまりましたので公表します。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

健康福祉局高齢健康福祉部高齢健康福祉課

電話:045-671-3412

電話:045-671-3412

ファクス:045-550-3613

メールアドレス:kf-koreikenko@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:640-760-759

先頭に戻る