このページへのお問合せ
政策局シティプロモーション推進室広報戦略・プロモーション課
電話:045-671-3680
電話:045-671-3680
ファクス:045-661-2351
メールアドレス:ss-promotion@city.yokohama.jp
政策局が目指す「横浜の都市のブランドイメージ」を想起させると同時に、「横浜という都市の魅力」を集約したサウンドとして、国内外問わず対外的なプロモーションの際に使用する「サウンドロゴ」等をデザイン・制作します。使用方法・ツールを整理し、様々なタッチポイントで活用することで、横浜の都市ブランドを向上させることを目的として、サウンドロゴ等作成業務を委託します。
最終更新日 2022年10月6日
itaku_proposal
【公募型プロポーザル】横浜サウンドロゴ等作成業務委託
2022年8月9日
その他の委託等
指定なし
指定なし
本プロポーザルに提案できる者は、過去にサウンドロゴ制作の実績をもち、合わせて「関連資料」に掲載の「提案書作成要領」の「4参加の条件」に記載されている条件をすべて満たす者とします。
2022年9月15日
次により提案内容に関するヒアリングを行います。
詳細は、「関連資料」に掲載の「提案書作成要領」の「5参加に係る手続き」をご確認ください。
横浜市政策局シティプロモーション推進室広報戦略・プロモーション課
担当:守屋、沼田
所在地:〒231-0005 横浜市中区本町6-50-10 9階
電話:045-671-3680
持参、又は郵送
(期間必着で発送してください。持参の場合は、電話連絡の上、平日の9時から12時、または13時から17時の間にご提出ください。)
2022年8月19日(金曜日) 12時(正午)まで(必着)
2022年8月19日
1.実施要領等(PDF:635KB)
・実施要領
・業務説明資料
・提案書作成要領
・【別紙1】提案書の提出について
・【別紙2】提案書基準
・【別紙3】企業としての取組確認票
2.提出様式(ワード:25KB)
・参加意向申出書(第1号様式)
・委託業務経歴書
・誓約書(手続関係様式1)
・辞退届(手続関係様式2)
・質問書(手続関係様式3)
・提案書(第5号様式)
3.様式(提出不要)
・提出物チェックリスト(参加手続き)(PDF:404KB)
・提出物チェックリスト(提案書提出)(PDF:404KB)
本要領等の内容について疑義がある場合は、次により「質問書(手続関係様式3)」の提出をお願いします。
質問内容及び回答については、提案資格を満たす者であることを確認した全ての事業者に通知します。
なお、質問事項のない場合は、質問書の提出は不要です。
1.提出期限
2022年8月26 日(金曜日)12時(正午)まで(必着)
2.提出先
横浜市政策局広報戦略・プロモーション課 担当:守屋、沼田
3.提出方法
電子メール
ss-promotion@city.yokohama.jp
4.回答日及び方法
2022年9月1日(木曜日)まで電子メールにて回答します。(※質問なしの場合は送信しません。)
1.提案資格確認結果の通知
「参加意向申出書(第1号様式)」を提出した全ての事業者に、「提案資格確認結果通知書(第2号様式)」を書面により通知します。
提案資格を満たす者には、「プロポーザル関係書類提出要請書(第6号様式)」を併せて書面により通知します。
合わせて、本市の企画提案テーマに関連する資料を電子メールにより提供します。
(1)通知日:2022年8月23日(火曜日)
(2)通知方法:電子メール及び郵送
2.提出要請
提案資格が認められ者は、【別紙1】「提案書の提出について」に基づき、所定の様式等で作成してください。
(1)提出期限:2022年9月9日(金曜日)15時まで(必着)
(2)提出方法:持参又は郵送
(3)提出書類
ア.提案書(第5号様式):1部
イ.提案書類①~⑬:10セット(紙出力、1セットずつダブルクリップ留め)
ウ.データ:1部(DVD-R)※データは全てPDF形式とすること。
その他、「関連資料」に掲載の「提案書作成要領」の「7提案書の提出」に記載されているとおりとします。
なし
項目 | 各項目の情報 |
---|---|
担当課 | 政策局シティプロモーション推進室広報戦略・プロモーション課 |
住所 | 横浜市中区本町6-50-10 |
電話番号 | 045-671-3680 |
ファクス | 045-661-2351 |
電子メールアドレス | ss-promotion@city.yokohama.jp |
発注担当課と同じ
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
政策局シティプロモーション推進室広報戦略・プロモーション課
電話:045-671-3680
電話:045-671-3680
ファクス:045-661-2351
メールアドレス:ss-promotion@city.yokohama.jp
ページID:552-272-360