ここから本文です。
横浜市救急医療センターについて
最終更新日 2025年3月7日
事業計画・事業報告
事業計画
平成22年度(PDF:500KB)
平成23年度(PDF:670KB)
平成24年度(PDF:901KB)
平成25年度(PDF:876KB)
平成26年度(PDF:162KB)
平成27年度(PDF:917KB)
平成28年度(PDF:1,971KB)
平成29年度(PDF:519KB)
平成30年度(PDF:685KB)
平成31年度(PDF:1,072KB)
令和2年度(PDF:586KB)
令和3年度(PDF:992KB)
令和4年度(PDF:4,551KB)
令和5年度(PDF:479KB)
令和6年度(PDF:2,497KB)
事業報告
平成22年度(PDF:9,399KB)
平成23年度(PDF:2,129KB)
平成24年度(PDF:3,198KB)
平成25年度(PDF:3,055KB)
平成26年度(PDF:3,251KB)
平成27年度(PDF:2,565KB)
平成28年度(PDF:1,759KB)
平成29年度(PDF:2,201KB)
平成30年度(PDF:3,494KB)
令和元年度(PDF:4,125KB)
令和2年度(PDF:3,014KB)
令和3年度(PDF:2,887KB)
令和4年度(PDF:3,026KB)
令和5年度(PDF:3,258KB)
指定管理者の選定(第4期:令和7年度~令和16年度)
指定管理者の選定(第4期:令和7年度~令和16年度)
令和6年第4回市会定例会において、横浜市救急医療センターの指定管理者の指定の議案が可決されたため、次のとおり指定管理者を指定しました。
指定管理者:一般社団法人 横浜市医師会
指定期間:令和7年4月1日から令和17年3月31日まで
指定管理者選定評価委員会の開催
1 横浜市救急医療センター指定管理者選定評価委員会委員
委員 | 遠藤淳子 | 公認会計士 |
---|---|---|
委員 | おちとよこ | ジャーナリスト |
委員長 | 亀井美登里 | 埼玉医科大学医学部社会医学教授 |
委員 | 佐竹みゆき | 国家公務員共済組合連合会横浜南共済病院看護部長 |
委員 | 林宗貴 | 昭和大学藤が丘病院救命救急科診療科長・教授 |
2 選定評価委員会の開催
第1回横浜市救急医療センター指定管理者選定評価委員会を下記の日程で開催しました。
開催日時 | 開催場所 | 議題 | 公開・非公開の別 | 傍聴者 の定員 | 傍聴の 申込方法 | 問合わせ先 | 会議録 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
令和6年 | 横浜市役所18Fみなと3 | (1)指定管理者選定評価委員会開催の趣旨について | 一部非公開 | 3名 | ※申し込みは終了しました。 | 医療局 | 会議録(PDF:168KB) |
第2回横浜市救急医療センター指定管理者選定評価委員会を下記の日程で開催しました。
開催日時 | 開催場所 | 議題 | 公開・非公開の別 | 傍聴者の定員 | 傍聴の申込方法 | 問合わせ先 | 会議録 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
令和6年 | 横浜市役所18Fみなと3 | (1)応募団体によるプレゼンテー ション及びヒアリング (2)指定候補者の審査(採点・選 定・総評) | 議題(1)は公 開、(2)は非 公開 | 3名 | ※申し込みは終了しました。 | 医療局 地域医療部 救急・災害医 療課 TEL 671-3932 FAX 664-3851 E-mail ir-kyukyusaigaii ryo@city.yoko hama.lg.jp | 会議録(PDF:186KB) |
公募について
下記の通り、令和7年4月1日からの次期指定管理者を公募しました。
指定期間
令和7年4月1日から令和17年3月31日(10年間)
公募要項等
交付期間
令和6年6月17日(月)から令和6年7月19日(金)
交付場所
下記からダウンロードしてください。
- 公募要項(PDF:307KB)
- 【別添1】業務の基準(PDF:305KB)
- 【別添2】救急医療センター 平面図(PDF:335KB)
- 【別添3】応募書類様式集(ワード:77KB)
- 【別添3】指定管理料提案書及び収支予算書(様式3-1)、収支予算内訳書(様式3-2)(エクセル:17KB)
- 【別添3】役員等氏名一覧表(様式5)(エクセル:31KB)
- 【別添4】指定管理者制度における賃金水準スライドの手引き(PDF:394KB)
(参考資料)
- 指定管理者選定評価基準(PDF:1,730KB)
- 横浜市救急医療センター指定管理者の候補者の選定等に関する要綱(PDF:136KB)
- 横浜市救急医療センター指定管理者選定評価委員会運営要綱(PDF:139KB)
- 指定管理者の情報の公開に関する標準規程/指定管理者の保有する保有個人データの開示等の請求に関する標準規程/指定管理者災害対応の手引き/ウェブアクセシビリティに関する仕様書(参考例)【横浜市の指定管理者制度ウェブサイト内】
公募要項等に関する質問受付
受付期間:令和6年7月1日(月)午前9時から令和6年7月3日(水)午後5時まで
受付方法:E-mailまたはFAXで「横浜市救急医療センターの指定管理者公募要項等に関する質問書」(様式12)(ワード:27KB)を医療局救急・災害医療課にお送りください。電話及び窓口でのお問合せには応じられませんので御了承願います。
【提出先】ir-kyukyusaigaiiryo@city.yokohama.lg.jp
質問への回答:質問はありませんでした。
応募書類の受付
受付期間
令和6年7月17日(水)午前9時から令和6年7月19日(金)午後5時まで
受付方法
医療局救急・災害医療課まで、直接持参又は記録が残る方法(簡易書留等)で提出してください。(受付期間必着)
【提出先】〒231-0005横浜市中区本町6-50-10 医療局救急・災害医療課 宛
指定候補者の選定結果について
次のとおり指定候補者(指定管理者の候補者)を選定しました。
指定候補者 一般社団法人横浜市医師会 587点(850点満点)
次点候補者 なし
横浜市救急医療センター指定管理者選定評価委員会審査報告書(PDF:239KB)
指定管理者の応募書類
提案書(事業計画書、指定管理料提案書及び収支予算書、団体の概要)(PDF:3,172KB)
第三者評価の実施
横浜市では、指定管理者制度を導入しているすべての施設に対し、必ず第三者評価を実施することとしています。
横浜市及び指定管理者とは異なる客観的な視点に立って、管理運営水準等を評価することで、さらなる業務改善の取組を行い、サービスの向上に努めることを目的に実施されます。
平成24年度
平成30年度
令和5年度
参考資料
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
医療局地域医療部救急・災害医療課
電話:045-671-3932
電話:045-671-3932
ファクス:045-664-3851
ページID:789-330-450