ここから本文です。
横浜市救急医療センター指定管理者の公募(第3期)
最終更新日 2025年3月7日
指定管理者の選定(第3期:平成27年度~令和6年度)
♦指定管理者の選定(第3期:平成27年度~令和6年度)
平成26年12月市会定例会において、横浜市救急医療センターの指定管理者の指定に係る議案が可決されたため、次のとおり指定管理者を指定しました。
指定管理者:一般社団法人 横浜市医師会
指定期間:平成27年4月1日から令和7年3月31日まで
1 施設概要
施設名称 | 横浜市救急医療センター |
---|---|
所在地 | 横浜市中区桜木町1丁目1番地(横浜市健康福祉総合センター内) |
開設日 | 昭和56年5月11日 |
施設内容 | 【夜間急病センター】 内科・小児科・眼科・耳鼻いんこう科の夜間初期救急診療 【救急医療情報センター】 市内医療機関における診療応需情報、救急医療情報の収集及び当該情報の市民等への提供、小児の急病等時の看護師による電話相談 |
2 選定評価委員会の開催
指定管理者選定委員会委員
委員長 | 河原 和夫 | 東京医科歯科大学大学院医歯学 総合研究科教授 |
---|---|---|
委員 | 遠藤 淳子 | 日本公認会計士協会神奈川県会 |
委員 | おち とよこ | ジャーナリスト |
委員 | 恩田 清美 | 東京海上日動メディカルサービス株式会社 |
委員 | 林 宗貴 | 昭和大学藤が丘病院 救急医学科 教授 |
横浜市救急医療センター指定管理者選定評価委員会
第1回横浜市救急医療センター指定管理者選定評価委員会を下記の日程で開催しました。
開催日時 | 開催場所 | 議題 | 公開・非公開の別 | 傍聴者 の定員 | 傍聴の 申込方法 | 問合わせ先 | 会議録 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平成26年9月2日(火曜日) 午前10時から11時30分 | 松村ビル 別館 502会議室 |
| 一部非公開 | 10人 | 当日先着順で 傍聴いただけ ます。 | 健康福祉局 医療政策課 電話:045-671-2972 | 会議録(PDF:270KB) |
第2回横浜市救急医療センター指定管理者選定評価委員会を下記の日程で開催しました。
開催日時 | 開催場所 | 議題 | 公開・非公開の別 | 傍聴者 の定員 | 傍聴の 申込方法 | 問合わせ先 | 議事録 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平成26年10月16日(木曜日) 午後5時から7時まで | 市庁舎7階 7A会議室 |
| 一部非公開 | 10人 | 当日先着順で 傍聴いただけ ます。 | 健康福祉局 医療政策課 電話:045-671-2972 | 会議録(PDF:267KB) |
2 指定期間
平成27年4月1日から令和7年3月31日(10年間)
3 募集期間
公募要項配布:平成26年9月3日(水曜日)から10月3日(金曜日)
応募書類受付:平成26年10月2日(木曜日)から10月3日(金曜日)
4 公募要項、応募書類等
関係書類
横浜市救急医療センター 指定管理者公募要項(PDF:639KB)
横浜市救急医療センター 指定管理者選定評価基準(PDF:285KB)
横浜市救急医療センター 指定管理者 業務の基準(公募要項別添1)(PDF:460KB)
横浜市救急医療センター 平面図(公募要項別添2)(PDF:160KB)
横浜市救急医療センター 指定管理者 応募書類様式集(公募要項別添3)(ワード:220KB)
指定管理料提案書及び収支予算書(様式3)(エクセル:34KB)
応募団体役員名簿(様式5)(エクセル:70KB)
横浜市救急医療センター指定管理者の候補者の選定等に関する要綱(PDF:112KB)
横浜市救急医療センター指定管理者選定評価委員会運営要綱(PDF:130KB)
横浜市医師会提案書(PDF:17,870KB)
5 公募要項に関する質問及び回答
6 選定結果
次のとおり指定候補者(指定管理者の候補者)を選定しました。
指定候補者 一般社団法人横浜市医師会 514点(648点満点)
次点候補者 なし
横浜市救急医療センター指定管理者選定評価委員会審査報告書(PDF:676KB)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
医療局地域医療部救急・災害医療課
電話:045-671-3932
電話:045-671-3932
ファクス:045-664-3851
ページID:582-600-970