- 横浜市トップページ
- ビジネス
- 経済・産業振興
- IoT・AI・データ活用
- フィールド先行型実証実験
- 【終了しました】「より安心で快適な住環境・サービス」実証実験に向けたワークショップの開催
ここから本文です。
【終了しました】「より安心で快適な住環境・サービス」実証実験に向けたワークショップの開催
最終更新日 2024年11月19日
横浜市は、近未来技術を活用した新たなビジネスを創出するため、国内外の様々な企業・機関と連携を図りながら、製品やサービス開発の実証実験を支援しています。
これまで「コロナ禍における商業施設の活性化」や「都市部でのスマート農業」などをテーマとして、横浜南部市場や横浜市内の農地をフィールドとした実証実験を行ってまいりました。
今回は新たに横浜市住宅供給公社と連携し「より安心で快適な住環境・サービス」をテーマとした実証実験を募集いたします。実証実験に先立ち、本プロジェクトの概要や住まいに関する課題等についてのご説明、質疑応答を行うワーキングを開催します。
以下の概要をご確認いただき、ご関心がある企業・団体の方はぜひご参加ください。
「より安心で快適な住環境・サービス」ワークショップの開催概要について
募集する対象者
住宅の安全性や快適性の向上に寄与する製品・サービスの開発に関心のある企業・団体等
※今回のワーキングへ参加しなくても、実証実験にはご応募いただけますが、募集の趣旨や横浜市住宅供給公社が抱える課題等をご理解いただくため、ぜひご参加ください。
テーマ
より安心で快適な住環境・サービス
日時
令和6年3月18日(月) 所要時間 1時間30分
①第一部 16:00~17:30 ②第二部 18:00~19:30
※①または②のご都合の良い時間帯をご選択ください。
会場
YOXO BOX(外部サイト) (横浜市中区尾上町一丁目6番 ICON関内)
内容
・横浜市経済局から本プロジェクトの概要について説明
・横浜市住宅供給公社から提供物件の概要、特徴、課題について説明
・質疑応答
募集期間
令和6年3月1日(金)10時~3月15日(金)17時
応募方法
募集は終了しました。
主催
横浜市
プロジェクト創出業務(事務局)委託:三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
このページへのお問合せ
経済局ビジネスイノベーション部イノベーション推進課
電話:045-671-4600
電話:045-671-4600
ファクス:045-664-4867
ページID:487-879-832