ここから本文です。

5 どんな警報器があるの?

最終更新日 2023年6月28日

住宅用火災警報器には、『煙警報器』と『熱式警報器』の2種類があります。

煙式(光電式)

 警報器にが入ると、音や音声で火災の発生を知らせます。
 寝室階段室に設置します。

熱式

 警報器の周囲の空気が一定の温度に達すると、音や音声で火災の発生を知らせます。
 煙や蒸気が滞留する恐れがある台所等に設置します。

『単独型』と『連動型』

 住宅用火災警報器は、設置している室内だけの警報器の警報音が鳴る単独型タイプと、設置されている全ての警報器の警報音が鳴る連動型タイプ
 2種類があります。
 
 連動型の警報機は火災を感知すると、まず、その住宅用火災警報器が警報音を鳴動します。
 その後、連動している警報機にその情報を無線で送信し、一斉鳴動させます。
 警報器連動型には、ワイヤレスタイプまたは配線工事が必要なタイプがあります。
  ※接点付きの住宅用火災警報器をケーブルで繋ぎ、一斉鳴動させることもできます。

住宅用火災警報器単独型タイプ
<警報音単独型>

全ての警報器が鳴る連動型タイプ
<警報音連動型>


補助警報装置について

高齢者の方、目や耳の不自由な方には、音や光の出る補助警報装置の増設をおすすめします。

このページへのお問合せ

消防局予防部予防課

電話:045-334-6406

電話:045-334-6406

ファクス:045-334-6610

メールアドレス:sy-yobo@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:466-013-211

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews