1. 横浜市トップページ
  2. 防災・救急
  3. 消防
  4. 生活安心情報
  5. 住宅用火災警報器
  6. 1 住宅用火災警報器を設置しましょう!

ここから本文です。

1 住宅用火災警報器を設置しましょう!

最終更新日 2024年8月19日

住宅用火災警報器は大切な「命」と「財産」を守ります

火災の様子

令和5年に、横浜市内の住宅火災で亡くなった方(放火自殺者等を除く)は14名で、そのうち10名は65歳以上の高齢者でした。
住宅火災で亡くなった方の多くは逃げ遅れが原因です。
火災を早期に発見し、初期消火または早期避難ができるよう〈住宅用火災警報器〉を設置しましょう!

住宅用火災警報器設置の効果

住宅火災における被害状況を分析したところ、住宅火災警報器が設置されている場合は、設置されていない場合に比べ、死者数と損害額は半減、焼損床面積は約6割減した結果となりました。(総務省消防庁:住宅用火災警報器の設置効果 参照)
住宅用火災警報器を正しく設置し、火災の被害を減らしましょう!

住宅用火災警報器についてさらに詳しく▼

火災調査メールマガジン📧

本メールマガジンは、横浜市消防局の火災調査員が、火災の調査結果を収集・分析し、火災予防に資する情報共有を行うものです。
配信は、毎月1回(15日前後)です。

配信登録はこちら

防火防災を動画で学ぶ👀

ス菓舗やパソコンで

いつでも、どこでも、身近に防災が学べるウェブサイト「よこはま防災e-パーク」では、着衣着火などの住宅内に潜む火災危険や、それぞれの具体的な対策等について、動画やクイズで手軽に学ぶことができます。
小さなお子さんと一緒に楽しく学べる「ポケモン防災きょうしつ」クイズや、自宅の防災対策状況をチェックする「住宅防災診断」など、様々なコースがありますので、ぜひご利用ください!
下のボタンからアクセスできます!

よこはま防災e パーク


このページへのお問合せ

消防局予防部予防課

電話:045-334-6406

電話:045-334-6406

ファクス:045-334-6610

メールアドレス:sy-yobo@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:221-271-709

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews