ここから本文です。
【参加者募集】生涯学習講座「テレ朝出前講座」 ニュースの見方がかわる!テレビマンが語る災害報道の舞台ウラ
ニュース制作で大切にしていることは何だろう?特に災害の時はどんな視点で報道しているのだろう?たくさんの情報の中から「今伝えたいこと」にどのように向き合っているのか、現役テレビ局員から報道の舞台ウラを学ぼう!
最終更新日 2024年4月23日
開催内容
講座タイトル
開催日時
6月22日(土曜日) 10時~12時
講師
久慈 省平(くじ・しょうへい)
株式会社テレビ朝日 広報局お客様フロント部、防災士
青葉区在住。社会部記者、「報道ステーション」ディレクター、BS朝日コメンテーターのほか、
東日本大震災では現地デスク。災害報道担当部長としてANN系列の災害報道統括、ウェザーセンター
プロデューサーなどを務めた。
場所
青葉区役所 401階会議室
定員
50人 (応募多数の場合は抽選)
応募締切
6月4日(火曜日) まで
応募方法
①申込みフォーム(下記QRコードを読み込むか、URLよりお申込みください)
【申込みQRコード】
②メールかFAXかハガキ
下記必要事項を記入のうえ、申込み窓口へ申込みください。
(1) 件名 「テレ朝出前講座」
(2) 氏名(フリガナ)
(3) 郵便番号・住所
(4) 電話番号
(5) 保育の有無(※保育希望の場合はお子様のお名前、年齢月齢)
【申込み先】
〒225-0024 青葉区市ケ尾町31-4
青葉区役所地域振興課 文化・コミュニティ係 「生涯学習講座」担当
FAX:045-978-2413 e-mail:ao-bunkomi@city.yokohama.jp
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
青葉区役所地域振興課 文化・コミュニティ係
電話:045-978-2295
電話:045-978-2295
ファクス:045-978-2413
メールアドレス:ao-bunkomi@city.yokohama.jp
ページID:106-206-504