ここから本文です。
【区民企画運営講座】 「障がい者とつながる、つぎの一歩」参加者募集を延長します
区民の企画による、障がい者とワークショップをする体験型講座を開催いたします。障がい者と交流し、理解を深め、地域でつながるための、いっぽを踏み出すことを目指します。
最終更新日 2022年11月18日
講座内容
講座タイトル
「障がい者とつながる、つぎの一歩」 ~いっしょに、つくろう!考えよう!~
開催日時・場所・内容・講師
開催日 | 時間 | 場所 | 内容 | 講師 | |
---|---|---|---|---|---|
第1回 | 11月30日(水曜日) | 13時~15時 | 荏田地域ケアプラザ | 障害のある作家さんと | 作家 |
第2回 | 12月7日(水曜日) | 10時~12時 | 山内地区センター | 「エキープ」のみんなと | ORINAS |
第3回 | 12月14日(水曜日) | 10時~12時 | 山内地区センター | 地域でできることを | 青葉区障がい者 |
定員
20人 ※原則として全回参加できる方
参加費
500円(全回分、材料費・保険料込)
応募締切
11月27日(日)必着
応募方法
①横浜市電子申請システム
【申込みQRコード】
【申込みURL(外部サイト)】にアクセスして手続きください。
②メールかFAXかハガキ
下記必要事項記入のうえ、申込み窓口へ申込みください。
(1) 件名 「障がい者とつながる、つぎの一歩」
(2) 氏名(ふりがな)
(3) 郵便番号・住所
(4) 電話番号
(5) メールアドレス
(6)応募動機
【申込み先】
〒225-0024 青葉区市ケ尾町31-4
青葉区役所地域振興課 文化・コミュニティ係
FAX 045-978-2413
ao-bunkomi@city.yokohama.jp
主催・共催
【主催】 あおばのいっぽ
【共催】 青葉区役所
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
青葉区役所 地域振興課 文化・コミュニティ係
電話:045-978-2295
電話:045-978-2295
ファクス:045-978-2413
メールアドレス:ao-bunkomi@city.yokohama.jp
ページID:939-790-413