ここから本文です。
青葉区区民活動支援センター動画のページ
最終更新日 2023年12月21日
まち活カフェ
第24回まち活カフェ「地産地消でおいしく健康生活」令和4年12月15日(木曜日)
【ゲストスピーカー】
Universal Agriculture Support 合同会社(金子ファーム) 服部果奈さん
サンゴ培地による高濃度ミニトマトの栽培方法の確立と、社会福祉法人同愛会と協力して
ソーシャルファームを目指して毎日楽しみながら仕事をしています。
【ゲストスピーカー】
はまふぅどコンシェルジュ・コマデリ 小池一美さん
出身地青葉区に魅力を感じてから、コマデリ、森ノオトライター、はまふぅどコンシェルジュ等で
青葉区の食と農と人をつなぎたいという想いで活動しています。
第23回まち活カフェ「魅力あふれるわたしの住む青葉」令和4年10月6日(木曜日)
【ゲストスピーカー】
アオバザール合同会社 安生敏弘さん
(株)リード代表取締役。地元企業のオーナーとアオバザール合同会社を設立し、
青葉区のヒト・モノ・コトを活かした「あおばビール」などの商品開発や情報発信、紹介活動に取り組んでいる。
【ゲストスピーカー】
東急株式会社 プロジェクト開発事業部 沿線戦略推進グループ
事業企画担当 中村 真理子さん
主に駅ビルや駅ナカ商業施設の開発に係り、2021年より横浜市と東急の共同事業「次世代郊外まちづくり」を担当。
田園都市で「暮らす、働く、楽しむ」をテーマとしたまちづくりに取り組んでいる。
第21回まち活カフェZoom「第2ステージを青葉で」令和4年1月27日(木曜日)
【ゲストスピーカー】
「奈良北オカリナクラブ」 田中有美さん
定年退職後、少し余裕ができたので、地域の音楽団体でオカリナを始めました。地域の音楽祭にも定期的に参加し、活動しています。
「音の庭」 寺田祐子さん
子どもが大きくなり、最近は自分のために時間を使えるようになりました。
区の生涯学習・市民活動支援講座に参加し、自分がしたいことが見つかりました。
第20回まち活カフェZoom「地域と企業の連携」令和3年9月30日(木曜日)
【ゲストスピーカー】
ソフトバンク株式会社CSR本部参与・ヨコハマSDGsデザインセンター
コーディネーター 鳥居 郷一さん
鳥居さんは横浜市を中心に社会貢献活動を推進。ICT による課題解決として人型ロボット「Pepper」を使った教育支援やスマートフォン・タブレットを活用した部活動遠隔指導支援等も実施しています。
社会貢献活動の注力テーマは、持続可能な社会づくりのための「情報化社会の推進」「次世代育成」「多様な社会への対応」「環境・資源対策」「災害対策復興支援」の5つ。
株式会社ロコっち
代表取締役 藤村 希さん
藤村さんは、一橋大学商学部、グロービス経営大学院卒。
2017年にパナソニック株式会社を退社後、起業。 たまプラーザをはじめとする4エリアで、地域情報サイト「ロコっち」の運営や、地域事業者 へのビジネスサポート等で地域活性化に取り組んでいます。 中小企業診断士。2030SDGsファシリテーター。
第19回まち活カフェZoom「ようこそ!青葉で子育て」(乳幼児編)令和3年6月17日(木曜日)
【ゲストスピーカー】
運営団体NPO法人ワーカーズ・コレクティブパレット
親と子のつどいの広場ぴよぴよ施設長 金子由美子さん
助産院バースあおば
助産師 宮岸晴美さん
第17回まち活カフェ「実は身近な多文化共生」令和2年12月17日(木曜日)
【ゲストスピーカー】
青葉国際交流ラウンジ 窓口スタッフ
Lourdes Tarrés Ribas(ルルデス タレス リバス)さん
NPO法人Sharing Caring Culture(シェアリング ケアリング カルチャー)
代表理事 三坂慶子さん
第16回まち活カフェ「もっと知りたい!昔の青葉」令和2年10月15日(木曜日)
【ゲストスピーカー】
青葉区民生委員児童委員協議会会長・牛込獅子保存会会長
吉村春美さん
坂田農園代表・神奈川県人権擁護委員連合会顧問
坂田清一さん
第15回「語り合おう!今から備える私らしい終活」令和2年9月17日(木曜日)
【ゲストスピーカー】
コスモス成年後見サポートセンター神奈川県支部横浜東地区青葉区グループ代表
柳川晶子さん
行政書士というプロの立場から事例を交えてのお話。
弘瀨美加さん
シニア世代の心身の特性に配慮した整理収納をアドバイス。
第14回「地域と学校」令和2年8月20日(木曜日)
【ゲストスピーカー】
神奈川県立あおば支援学校校長
横澤孝泰さん
《プロフィール》地域とともに歩み、地域に貢献する学校として、2020年4月青葉区に開校した神奈川県立あおば支援学校の開設準備担当を担う。地域における学校の役割とは何か、地域のコミュニティづくりに学校はどのように関わっていけるのかを模索。県内6校の特別支援学校や県教育委員会に勤務し、2019年11月の学校設置とともに、校長として着任。
桐蔭横浜大学教育研究開発機構准教授・桐蔭学園トランジションセンター副所長
武田佳子さん
《プロフィール》教育系企業で社長秘書・営業・人事採用部などで20年間、管理職として従事。専門性の必要を感じ、50歳を過ぎて働きながら京都大学で教育学修士を取得。2018年より桐蔭学園に着任し、「学校と仕事・社会をつなぐ」をコンセプトにトランジションセンターの立ち上げを行う。2020年より現職。研究領域:リーダーシップ・レジリエンスなど。
ページID:144-347-077