このページへのお問合せ
栄区福祉保健センターこども家庭支援課
電話:045-894-8410
電話:045-894-8410
ファクス:045-894-8406
メールアドレス:sa-kodomokatei@city.yokohama.jp
最終更新日 2019年4月10日
栄区福祉保健センターでは、子どもの出産から育児に関する、さまざまな相談や健診などを実施しています。
本館2階26番/こども家庭支援課こども家庭支援担当/電話894-8049 ファクス894-8406
思春期や更年期の相談、月経や性に関する相談、不妊や家族計画などの相談をお受けします。
【日時】 原則第3月曜日 午前9時~11時
※日程は、広報よこはま栄区版をご確認ください。
本館2階26番/こども家庭支援課こども家庭支援担当/電話894-8049 ファクス894-8406
母子健康手帳にある出生連絡票をお出しください。初めての赤ちゃんの育児など、さまざまな相談にのれるよう助産師や保健師が家庭訪問をします。
本館2階26番/こども家庭支援課こども家庭支援担当/電話894-8049 ファクス894-8406
【対象】 授乳にお悩みがある産後のお母さん(定員各5名)
【会場】 原則区役所新館2階
【日時】 原則第4木曜日 午後1時30分~3時※ご予約時にご案内します。(詳細はお問い合わせください。)
【持ち物】 母子健康手帳・タオル2枚・ミルク(必要時)
本館2階26番/こども家庭支援課こども家庭支援担当/電話894-8049 ファクス894-8406
子育てが初めてという0歳児を持つお母さんを対象に、月1回お住まいの近くの会場で育児教室を開催し、育児の情報交換や仲間づくりをしています。
日程等の詳細はお問い合わせください。
【時間】 各会場とも午前10時~11時30分まで
会場 | 対象地区 | 日程(原則) |
---|---|---|
中野地域ケアプラザ | 中野町・若竹町・元大橋・尾月・亀井町 | 第1金曜日 |
小菅ケ谷地域ケアプラザ | 小菅ケ谷・小山台 | 第3金曜日 |
豊田地域ケアプラザ | 金井町・飯島町・長沼町・本郷台 | 第2金曜日 |
笠間地域ケアプラザ | 笠間一~五丁目・笠間町 | 第3水曜日 |
リエゾン笠間 | 長尾台町・田谷町 | 第3水曜日 |
上郷地区センター | 上郷町・桂台中、西、東、南、北・上之町・東上郷町・犬山町・野七里・庄戸・長倉町 | 第3金曜日 |
区役所新館 | 公田町・柏陽・桂町・鍛冶ケ谷一、二丁目・鍛冶ケ谷町 | 第2金曜日 |
本館2階26番/こども家庭支援課こども家庭支援担当/電話 894-8049 ファクス 894-8406
運動発達についての心配、言葉が遅い、落ち着きがないなど子どもの成長が気になる方に、小児科医や臨床心理士が個別相談をお受けします。予約が必要です。事前にご相談ください。
新館3階303番/福祉保健課健康づくり係/電話894-6964 ファクス895-1759
乳児・幼児などお子さんの食生活のご相談に栄養士が個別にお応えします。予約制ですので、事前にお申し込みください。
【時間】 午前9時~12時
【会場】 区役所新館2階栄養相談室
2019年 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 2020年 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
23日(火曜日) | 28日(火曜日) | 25日(火曜日) | 23日(火曜日) | 27日(火曜日) | 25日(水曜日) | 25日(金曜日) | 26日(火曜日) | 25日(水曜日) | 28日(火曜日) | 26日(水曜日) | 24日(火曜日) |
※別日も予約できますのでお問い合わせください。
新館3階303番/福祉保健課健康づくり係/電話894-6964 ファクス895-1759
離乳食のすすめ方について、栄養士のお話し、調理実演、試食、情報交換をします。予約制ですので、事前にお申し込みください。
パソコン、携帯電話、スマートフォンからもお申込みができます。
予約ページ:パソコン(外部サイト)・携帯電話(外部サイト)・スマートフォン(外部サイト)
【時間】 午後1時30分~3時
【会場】 区役所新館2階栄養相談室
【持ち物】 赤ちゃん用のスプーンとエプロン、口ふきタオル、飲みもの
2019年 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 2020年 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
23日(火曜日) | 28日(火曜日) | 25日(火曜日) | 23日(火曜日) | 27日(火曜日) | 25日(水曜日) | 25日(金曜日) | 26日(火曜日) | 25日(水曜日) | 28日(火曜日) | 26日(水曜日) | 24日(火曜日) |
本館2階26番/こども家庭支援課こども家庭係/電話894-8410 ファクス894-8406
【対象】 0歳~6歳児までの未就学児・妊産婦(定員各25名)
【時間】 午後1時30分~2時45分
【会場】 区役所新館2階
【持ち物】 母子健康手帳・歯ブラシ・タオル・コップ
✿日程は、広報よこはま栄区版をご確認ください。
栄区福祉保健センターこども家庭支援課
電話:045-894-8410
電話:045-894-8410
ファクス:045-894-8406
メールアドレス:sa-kodomokatei@city.yokohama.jp
ページID:532-495-566