閉じる

ここから本文です。

こんにちは赤ちゃん訪問員の募集

最終更新日 2025年2月12日

こんにちは赤ちゃん訪問員を追加募集します

横浜市では、平成21年から「こんにちは赤ちゃん訪問」が始まりました。生後4か月までの赤ちゃんがいるすべてのご家庭を地域の訪問員がお伺いし、子育てに役立つ情報などをお届けする事業です。

子育てを応援する地域づくりのために、子育て家庭と地域とがつながるきっかけづくりに協力してくださる「こんにちは赤ちゃん訪問員」を募集します。

混ん赤

「こんにちは赤ちゃん訪問員」の活動内容

生後4か月までの赤ちゃんがいるご家庭への訪問

・身近な地域の子育て支援に関する情報を提供します。
・養育者のお話を聴くことにより、育児不安の軽減を図ります。
・必要な場合には、相談機関を紹介します。
・赤ちゃんに、おもちゃ(赤いガラガラ)をプレゼントします。

月1回の定例会と、年1~2回程度の横浜市主催の研修会への出席

活動期間と頻度

・活動期間:令和7年度中(1年更新)
・訪問件数:月1~3件程度

募集人数

・若干名
・豊田地区(長沼町・飯島町・長尾台町・本郷台)に訪問をしていただく訪問員を募集します。(詳細はお電話でお問い合わせください)

応募資格

以下の3つの条件をすべて満たしている方
(1)豊田地区(長沼町・飯島町・長尾台町・本郷台)に訪問が可能な方
(2)栄区内で子育て支援活動に従事している、またその経験がある
(3)横浜市在住

申込方法・お問合せ先

栄区こども家庭支援課 こんにちは赤ちゃん訪問担当
電話:045-894-8049
FAX:045-894-8406

このページへのお問合せ

栄区福祉保健センターこども家庭支援課

電話:045-894-8410

電話:045-894-8410

ファクス:045-894-8406

メールアドレス:sa-kodomokatei@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:829-919-590

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube