ここから本文です。
相談したいときは
最終更新日 2022年3月28日
妊産婦に関する相談
妊産婦健康相談 | 月曜日~金曜日(祝日、年末年始除く) | 母子の健康管理についての相談に、保健師や助産師が応じます。 |
---|---|---|
妊産婦歯科相談 | 月曜日~金曜日(祝日、年末年始除く) | 妊婦と産婦(産後1年未満)を対象に、歯科医師による歯科相談を予約制で行っています。 |
母乳育児相談 | 月曜日~金曜日(祝日、年末年始除く) | 卒乳までの母乳に関する相談や育児相談をお受けします。来所による相談は予約制で行っています。 |
にんしんSOSヨコハマ (詳細ページ) | 年中無休 10:00~22:00 662-5524 | 予期しない妊娠に悩む方、様々な事情により、子どもを産み育てることに悩みを抱えた方の状況にあわせて、適切な情報提供を行います。 保健師・助産師・看護師などの専門相談員が応じます。 |
育児に関する相談
こども家庭相談
妊娠期から18歳までのお子さまの子育てに関する相談窓口です。
保健師、助産師、社会福祉職がご相談に応じます。
たとえば・・・夜泣きがひどい。
注意しても聞きわけがない。
落ち着かない。
学校に行きたがらない。
【相談専用電話】930-2356
相談時間:月曜日~金曜日(祝日、年末年始除く)8:45~17:00
保育・教育コンシェルジュ (詳細ページ) | 月曜日~金曜日(祝日、年末年始除く) 9:00~16:00 930-2331 | 就学前にお子さんの預け先に関する保護者の相談に応じ、保育サービス等について情報提供します。 |
---|---|---|
こどもの食生活相談 (区役所) | 月曜日~金曜日(祝日、年末年始除く) 8:45~17:00 930-2359 | 離乳食や幼児期の食事から学童期、思春期の子どもの食生活の相談をお受けします。来所による相談は予約制で行っています。 |
保育園での育児相談 | 各保育園により異なります。 | 日々の子育ての心配事や悩みの相談に保育士が応じます。 電話相談は随時。面談は予約制で行っています。 |
子育て支援者による 子育て相談 | 会場及び日時については | 子育てで不安に思っていること、悩んでいることを子育て支援者が一緒に考えます。予約不要で出入りは自由です。 ※会場には、おもちゃなどがあり遊ぶこともできます。 |
横浜子育てパートナー | 火曜日~土曜日(祝日、年末年始除く) 10:00~16:00 272-5643 | 「子育てパートナー」とは地域子育て支援拠点(外部サイト)に配置されている専任スタッフです。子育ての「ちょっと教えてほしい」「誰かと話したい」にお答えします。 |
児童相談所 (詳細ページ) 【北部児童相談所】 | 月曜日~金曜日(祝日、年末年始除く) 8:45~17:15 948-2441 | 児童福祉法に基づき、都道府県や指定都市等が設置する専門機関です。 18歳未満の子どもに関する問題についての相談をお受けし、専門のスタッフが問題解決のお手伝いをします。 |
いじめや不登校、非行に関する相談
横浜市教育総合相談センター (詳細ページ) | 月曜日~金曜日(祝日、年末年始除く) 9:00~17:00 624-9414 | いじめ・不登校・心身の健康・学習進路・海外転出など、教育についての相談に応じます。 |
---|---|---|
横浜市青少年相談センター (詳細ページ) | 月曜日~金曜日(祝日、年末年始除く) 8:45~17:00 752-8366 | いじめ・不登校・ひきこもり・思春期の悩みなどについての相談をお受けします。 |
24時間子どもSOSダイヤル | 年中無休 24時間 0120-078-310 | いじめ、困ったことや悩みなどについて相談員が一緒に考えます。 |
女性に関する相談
区役所での 女性の健康・福祉相談 | 月曜日~金曜日(祝日、年末年始除く) 8:45~17:00 930-2361 | 思春期から更年期までの心と身体の悩み、家族計画や不妊・不育などの相談。 また、夫やパートナーからの暴力等(DV)の相談をお受けします。 |
---|---|---|
不妊・不育に関する相談 (詳細ページ) | 一般相談は区役所へ 専門相談はこども青少年局ホームページ(不妊・不育相談)をご確認ください。 | 不妊や不育に関する相談を医師・助産師・保健師等がお受けします。 |
このページへのお問合せ
緑区福祉保健センターこども家庭支援課
電話:045-930-2332
電話:045-930-2332
ファクス:045-930-2435
ページID:351-929-541