閉じる

  1. 横浜市トップページ
  2. 緑区トップページ
  3. 子育て・教育
  4. 子育て支援・相談
  5. みどり子育て応援情報
  6. 子育て支援情報
  7. 緑区子育て支援者事業(愛称:ぐり~んピース)

ここから本文です。

緑区子育て支援者事業(愛称:ぐり~んピース)

最終更新日 2025年3月4日

「緑区子育て支援者会場」の愛称について

「ぐり~んピース」は「緑区子育て支援者会場」の愛称です。
緑区の子育て世帯にもっと身近な場所となるように、皆様の投票により決定しました。
気軽に遊びに来てください。

緑区子育て支援者会場「ぐり~んピース」はこんなところ

 地区センターなど子どもの集まる場所で、子育ての先輩ママがちょっとした相談や情報交換をおこなっています。出入りは自由で、予約は不要です。お気軽にお越しください。

  1. ひろばスタッフ「子育て支援者」に育児相談ができます。
  2. 参加者同士で子育ての情報交換ができます。
  3. 会場内のおもちゃでお子様と遊ぶことができます。

★祝日・施設休館日はお休みになります。
★気象警報が発令されている場合は基本的には実施しません。

ぐり~んピース(緑区子育て支援者会場)チラシ(令和7年2月作成)(PDF:883KB)

※この事業は、令和7年度予算案が横浜市会において議決された際に確定します。

子育て支援者会場

鴨居地域ケアプラザ/鴨居5-29-8
(GPホール・多目的ホール)

毎週火曜日

午前10時~11時30分 ※

白山地区センター/白山1-2-1
(プレイルーム)

毎週水曜日

午前10時~正午

森の台小学校
コミュニティハウス/森の台13-1
※正門から直進すると、左側に入口があります。

毎週水曜日

午前10時~正午

三保長延寺内/三保町2440
(摩耶の家)
※令和7年7月15日、8月12日、令和8年3月17日はお休みです。

毎週火曜日
※お盆・お彼岸を除く

午前10時~正午

中山地区センター/中山2-1-1
(プレイルーム)
※令和7年11月25日、令和8年2月24日はお休みです。

毎週火・金曜日
※振替休あり

午前10時~正午

十日市場地区センター/十日市場町808-3
(プレイルーム)

毎週木曜日

午前10時~正午

長津田地区センター/長津田町2327
(プレイルーム)

毎週金曜日

午前10時~正午

サンクタスシティ長津田みなみ台/長津田みなみ台22-12-2
(レジデンスB棟 パーティールーム)

毎週火曜日

午前10時~11時45分 ※

長津田みなみ台プリマシティ/長津田みなみ台4-1-1
(管理棟)

毎週木曜日

午前10時~11時30分 ※

みどり台自治会館/西八朔町4-30

毎週金曜日

午前10時~正午

県営東本郷団地集会所/東本郷4-7-7
【令和7年4月2日開始予定】

毎週水曜日

午前10時~正午

※開催時間にご注意ください。


楽しくグループ活動ができるように、子育てグループの活動場所に支援者が出向いてアドバイスをします。詳しくはお問い合わせください。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

緑区福祉保健センターこども家庭支援課

電話:045-930-2332

電話:045-930-2332

ファクス:045-930-2435

メールアドレス:md-kodomokatei@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:182-080-628

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube