ここから本文です。
現在位置
- 横浜市トップページ
- 市長の部屋 横浜市長山中竹春
- フォトダイアリー
- フォトダイアリー 2022年度
- フォトダイアリー 2022年6月
- 6月26日(日曜日)大学生と横浜の未来についてのトークセッションを行いました
6月26日(日曜日)大学生と横浜の未来についてのトークセッションを行いました
最終更新日 2022年6月29日
現在、「新たな中期計画」の策定を進めていますが、横浜の未来を担う若い世代の意見をお聞きするため、計画策定の議論の出発点となる「基本的方向」をもとに、市内在学・在住の8名の大学生の方々とのトークセッションを行いました。
「子育てをしたくなる街にしていきたい」「自然とITが融合した都市になってほしい」など、多岐にわたって率直なご意見をいただき、充実した議論ができました。
真剣に横浜の将来を考え、行動してくださっている皆さんから、熱い思いをお聞きして、とても頼もしく感じました。
若い方々が、将来にわたって横浜で生き生きと自分らしく暮らせるまちづくりに向け、中期計画の策定をしっかりと行っていきます。
※「新たな中期計画の基本的方向」市民意見募集についてはこちらのサイトをご覧ください。
最近のフォトダイアリー
6月24日(金曜日)神奈川区で「市長と語ろう!」を開催し、「ひびき金港町保育園」の皆さまと意見交換をしました
6月16日(木曜日)「市長と語ろう!」を開催し、瀬谷区の「瀬谷区子育て応援ネット」の皆さまと意見交換をしました
過去のフォトダイアリー
ページID:828-685-131