- 横浜市トップページ
- くらし・手続き
- 住まい・暮らし
- 住宅
- 住宅に関する各種支援制度等
- 高齢者住替え促進事業
ここから本文です。
高齢者住替え促進事業
最終更新日 2025年3月14日
横浜市の高齢化率(総人口に占める65歳以上人口の割合)は年々上昇しており、また、家族構成や身体状況の変化によって、高齢者の住まいに対するニーズは多様化しています。
これに対し、横浜市では、次の取り組みにより、高齢者の円滑な住替えをサポートします。
高齢者住替え相談
概要
高齢者住替え相談窓口において、住替え等のアドバイスや高齢者向け住宅・施設の情報提供を行っています。
相談場所
横浜市住宅供給公社
住まい・まちづくり相談センター「住まいるイン」
神奈川県横浜市神奈川区栄町8-1ヨコハマポートサイドビル6F
電話045-451-7762
営業時間等
営業時間
午前10時から午後5時まで
定休日
土日祝、年末年始
主な相談対応
- 高齢者の身体状態に応じた住替え等のアドバイス
- 高齢者向け住宅・施設の種類や概要の解説
※個別の住宅のあっせん等は行いません。
参考資料
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
建築局住宅部住宅政策課
電話:045-671-4121
電話:045-671-4121
ファクス:045-641-2756
ページID:438-765-957