- 横浜市トップページ
- くらし・手続き
- まちづくり・環境
- 都市整備
- 市民主体のまちづくり
- まちづくり活動への支援・助成
- 地域で考えた身近な取組への支援(市民主体の身近な施設整備への支援)
ここから本文です。
地域で考えた身近な取組への支援(市民主体の身近な施設整備への支援)
最終更新日 2023年7月5日
地域が考える地域の魅力づくりや課題を解決していくため、地域課題や具体的取組がまとめられた地域福祉保健計画(地福計画)等、区と地域で策定されたプランに基づく市民主体の身近な施設整備を支援します。
地域福祉保健計画についてはこちら
どんな支援が受けられるの?
- 市職員による支援(相談、検討)
- まちづくりの専門家(まちづくりコーディネーター)による支援(合意形成、計画案等の作成など)
- 活動経費の一部の助成(経費の8割以内、最大10万円まで)
- 施設整備費の一部の助成(経費の9割以内、最大100万円まで)
対象
以下の全てに該当する取組を行う地域まちづくり活動団体
- 地域住民が主体となる活動で、整備から維持管理まで実施すること
- 地域福祉保健計画の地区別計画をはじめとする、区が区民等との協働により策定したまちづくりに関するプラン等に基づき実施すること
- 施設整備後にまちづくりの活動が継続し、広く展開していくことが期待できること
※予算に限りがありますので、上記に該当したとしても全ての団体が助成が受けられる訳ではありません。
支援と整備の流れ
整備までの流れは次のとおりになります。
支援にあたって、地域まちづくりグループに登録していただきます。
地域で始めたいまちづくりの取組がございましたら、まずは各区の区政推進課、または都市整備局地域まちづくり課までご相談ください。
フライヤー
実際に整備した地区のインタビューも掲載しておりますので、ご覧ください。
>>>ダウンロード(PDF:885KB)
相談シート
具体的な相談・検討事項などございましたら、相談シートをご記入の上、 tb-suisinjorei@city.yokohama.jp までお送りください。
※予算に限りがありますので、相談いただいたもの全てが助成対象となる訳ではありません。
相談シート(ワード:20KB)
相談シート(記載例)(PDF:121KB)
根拠条文等
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
都市整備局地域まちづくり課
電話:045-671-2696
電話:045-671-2696
ファクス:045-663-8641
メールアドレス:tb-suisinjorei@city.yokohama.jp
ページID:178-421-614