閉じる

  1. 横浜市トップページ
  2. くらし・手続き
  3. まちづくり・環境
  4. 都市整備
  5. 都市デザイン
  6. 横浜市都市美対策審議会
  7. 過去の開催状況
  8. 横浜市都市美対策審議会 表彰広報部会の議事録
  9. 令和6年度横浜市地域まちづくり推進委員会表彰部会及び横浜市都市美対策審議会表彰広報部会合同部会議事録(令和7年1月29日開催)

ここから本文です。

令和6年度横浜市地域まちづくり推進委員会表彰部会及び横浜市都市美対策審議会表彰広報部会合同部会議事録(令和7年1月29日開催)

最終更新日 2025年5月9日

令和6年度横浜市地域まちづくり推進委員会表彰部会及び横浜市都市美対策審議会表彰広報部会合同部会議事録

概要
議題
  1. 座長の決定について
  2. 第12回横浜・人・まち・デザイン賞について
  3. その他
日時令和7年1月29日(水曜日)10時00分から11時22分まで
開催場所横浜市庁舎18階 共用会議室 なみき16・17
出席委員

横浜市地域まちづくり推進委員会表彰部会:室田昌子(部会長)、片岡公一、加藤功甫、高村典子、田邊寛子
横浜市都市美対策審議会表彰広報部会:真田純子(座長)、三輪律江

欠席委員

横浜市地域まちづくり推進委員会表彰部会:なし
横浜市都市美対策審議会表彰広報部会:青木祐介、加藤光雄、鴨下香苗

説明者大嶽 洋一(都市整備局地域まちづくり部地域まちづくり課担当)
新井貴美子(都市整備局地域まちづくり部景観調整課担当係長)
事務局

事務局:古檜山匡和(都市整備局地域まちづくり部長)
    光田 麻乃(都市整備局企画部都市デザイン室長)
    村瀬 亮二(都市整備局地域まちづくり部地域まちづくり課担当課長)
    立石 孝司(都市整備局地域まちづくり部景観調整課長)

開催形態公開(傍聴者:なし)
決定事項

【議事1】
座長は、都市美対策審議会表彰広報部会の真田部会長に決定した。
【議事2】
賞の選考及び広報の方法、リーフレット・ポスターデザインについて、概ね了承されたが、本日出た意見を踏まえて修正を行う。

議事

議事録(PDF:918KB)

資料

【議事2】

特記事項 

このページへのお問合せ

都市整備局地域まちづくり部景観調整課

電話:045-671-2648

電話:045-671-2648

ファクス:045-550-4935

メールアドレス:tb-keicho@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:396-530-474

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews