ここから本文です。

捕獲等の許可

最終更新日 2024年4月3日

 「鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律」により、野生鳥獣の捕獲(鳥類の卵の採取を含む。)は、原則として禁止されています。しかしながら、生活環境、農林水産業又は生態系に係る被害防止の目的や学術研究の目的など、定められた目的で、かつ一定の要件を満たす場合には、許可を受けて鳥獣の捕獲等をすることができます。

捕獲許可権限・申請手続き

横浜市長の捕獲許可権限

横浜市内で次の37種を捕獲しようとする場合、横浜市長への許可申請、または届出が必要です。

対象鳥獣

鳥類

ハシボソガラス、ハシブトガラス、ドバト、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、クロガモ、キジ、コジュケイ、ミヤマガラス、ウソ、オナガ(計23種)

獣類

アライグマ、ハクビシン、タイワンリス、タヌキ、ノイヌ、ノネコ、テン、シベリアイタチ、ミンク、アナグマ、イノシシ、シマリス、ヌートリア、ノウサギ(計14種)


※上記の37種以外の鳥獣については、神奈川県知事、または環境大臣の許可が必要です。
※ノイヌ・ノネコはノライヌ・ノラネコとは違いますので、横浜市内におりません。

捕獲許可申請手続き(生活環境、農林水産業等に係る被害防止目的の捕獲の例)

申請は下記提出書類をファックス又はEメール、郵送にてお送りください。

1 提出書類

 (1) 捕獲許可等申請書および届出書(アライグマ・タイワンリスとその他の鳥獣は様式が異なります。)
   ア 鳥獣の捕獲等(鳥類の卵の採取等)許可申請書 (アライグマ・タイワンリス以外)
       (様式・記載例ダウンロード:PDF(PDF:233KB)/エクセル(エクセル:43KB)
   イ 神奈川県アライグマ防除実施計画及び神奈川県タイワンリス防除実施計画に基づく捕獲等届出書(アライグマ・タイワンリス)
       (様式・記載例ダウンロード:PDF(PDF:95KB)/エクセル(エクセル:30KB)
 (2) 実施者名簿
      従事者が3名以上の場合は提出してください。2名以下の場合は、上記(1)の様式に記載してください。
       (様式ダウンロード:PDF(PDF:51KB)/エクセル(エクセル:18KB)
 (3) 鳥獣の捕獲等依頼書
      被害者が第三者(専門業者等)に捕獲等を依頼する場合に提出してください。
       (様式ダウンロード:PDF(PDF:55KB)/エクセル(エクセル:13KB)
 (4) 捕獲場所が分かる図面等

2 申請窓口

横浜市 みどり環境局 公園緑地部 環境活動事業課
電話:045-671-3448 ファックス:045-633-9171
メールアドレス:mk-yasei@city.yokohama.jp
所在地:横浜市中区本町6-50-10
申請書送付先:〒231-0005 横浜市中区本町6-50-10 横浜市みどり環境局環境活動事業課野生鳥獣担当宛て

※市庁舎のご案内は、上記リンク先をご参照ください。

3 電子申請 (現在、(1)横浜市委託業務用 を公開しています。)

(1)「横浜市委託業務」のための「鳥獣の捕獲等(鳥類の卵の採取等)許可申請」は下記の電子申請ページから手続きしてください。 (例:横浜市の公園や街路樹などの管理委託事業者の方)

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

みどり環境局公園緑地部環境活動事業課

電話:045-671-3448

電話:045-671-3448

ファクス:045-633-9171

メールアドレス:mk-yasei@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:485-768-628

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews