ここから本文です。
8.横浜国際港都建設計画都市高速鉄道金沢シーサイドライン 環境影響評価手続
最終更新日 2019年3月19日
事業名称 | 横浜国際港都建設計画都市高速鉄道金沢シーサイドライン |
---|---|
事業実施区域 | 起点:横浜市磯子区新杉田 |
事業種類 | 鉄道の新設 |
都市計画決定権者 | 神奈川県 |
事業者 | 横浜新都市交通株式会社 |
準備書 | 提出:昭和59年2月24日 |
周知区 | 磯子区、金沢区 |
説明会 | 昭和59年3月8日、3月11日、3月13日、3月14日 (計4回) 延195人 |
意見書 | 通数:2,019通 |
評価書 | 提出:昭和59年4月25日 |
意見書 | 通数:243通 |
審査会 | 依頼:昭和59年5月2日 |
審査書 | 作成:昭和59年7月11日 |
報告書 | 提出:昭和59年 |
着手届出書 | 届出:昭和59年11月8日 |
このページへのお問合せ
みどり環境局環境保全部環境影響評価課
電話:045-671-2495
電話:045-671-2495
ファクス:045-663-7831
ページID:738-781-961